アニメ

ピッコロ大魔王の指の数が漫画とアニメで違う理由とは?

大ヒット作「ドラゴンボール」の人気キャラの一人といえば、ピッコロ大魔王です。
連載の初期に悟空を苦しめた強敵ですが、実はこのキャラには意外な裏設定があったのです。

それはマンガとアニメ版では指の数が異るということです。
具体的には、原作のピッコロ大魔王は指が4本しかないのに対し、アニメ版では5本に変更されています。

これは、生まれつき指の数が少ない方に対してアニメの製作者が配慮したもの…
このような処置は珍しいものではなく、例えば高橋留美子さんの「人魚の森」は、なりそこないの人魚が3本指の設定だったため、アニメ化の際は5本指に変更されています。

アメリカ製のゲーム「Left 4 Dead」のパッケージも、指が4本に見える画像が使われていたため、日本版では修正が入りました。
昔のマンガにも指の数が少ないキャラが多く、「パタリロ!」、「天才バカポン」、「妖怪人間ベム」なども、1980年代に議論が起きていました。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. ドラえもんの妹…ドラミ以外に「ガチャ子」がいる?!
  2. イレブン…続きが気になる最終回のあらすじとは?!
  3. 子鹿物語…アニメのあらすじから予想だにしない衝撃のラスト?!
  4. のび太くんとしずかちゃんの死ぬシーンが描かれた映画がある?!
  5. ジブリの裏話…宮崎駿の意図がそこにあったのか?!

関連記事

  1. アニメ

    ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!

    2008年に単行本が発売され、2011年に文庫判が…

  2. アニメ

    ちびまる子ちゃん…未収録回「まる子、夢について考える」が衝撃?!

    一般的には、ほのぼのしたイメージが強い「ちびまる子ちゃん」ですが……

  3. アニメ

    アンパンマン…昔は顔をあげすぎていた?!

    やなせたかし先生の描く「アンパンマン」で、もっとも印象的なのは、お腹の…

  4. アニメ

    鎧伝サムライトルーパーは第17話が2週連続で放送されたことがある?!

    名古屋テレビ・テレビ朝日系列で、1988年に放送が始まった「鎧伝サムラ…

  5. アニメ

    ラピュタのスタッフが制作したアダルトアニメが存在する?!

    1986年公開の名作アニメ「天空の城ラピュタ」には、意外な黒歴史が存在…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    クレヨンしんちゃん…原作が下ネタだらけでアニメは放送自粛?!
  2. ドラマ

    「相棒」にも放送禁止回があった件
  3. 漫画

    漫画「ぶっちぎり」…最終回で気になる試合の結末はどうなる?!
  4. 漫画

    NARUTO(ナルト)…角都はガンダム設定?!
  5. 漫画

    怪人ヒイロ…痛快に終わる最終回はこれだ!
PAGE TOP