アニメ

宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!




原作は西崎義展氏、企画原案は山本暎一氏。
監督はあの松本零士氏と言えば「宇宙戦艦ヤマト」です。

2010年に実写版映画が上映され、2012年にはリメイク版「宇宙戦艦ヤマト2199」も公開されました。
宇宙戦艦ヤマトは1974年にテレビ放送がスタートし、1977年の劇場版をきっかけとしてアニメブームが起きました。

もし「宇宙戦艦ヤマト」がなかったならば、日本のアニメの状況は大きく違ったものになっていたことでしょう。
それくらい日本国内に大きな影響を与えた作品ですが、実は海外でも放映されたことがあるのです。

その結果、ヤマトは海外の有名SF作品に登場していました。
その作品とは、ご存知「スター・ウォーズ」と並んで熱狂的なファンを抱えている「スタートレック」です。

ヤマトが登場したのは、「新スタートレック」(1987年~1994年)28話「闇の住人」でのこと。
主人公たちが乗るエンタープライズ号のクルーが、ある宇宙船を視認して「連邦の船です。(中略)ありゃ戦艦のヤマトです」と発言するシーンがあるのです。

さらには「U.S.S.エンタープライズ号より字宙戦艦ヤマトへ、応答願います」と呼びかけるシーンもありました。
ちなみに、その宇宙船の外観も映るのですが残念ながらヤマトには似ていません。

監督または脚本家が熱狂的なファンだったのでしょうか。
ともあれ、日本とアメリカのSF史的に重要な作品同士が、こういう形で出会っていたのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. ピーターラビット…お父さんは殺されてパイになった?!
  2. バッファローマンのヅラは不評でアニメ版でもお蔵入り!?
  3. 修羅の門…最終回は結局どうなったの?!
  4. ナルトとサスケの「最後の戦い」の持つ意味について
  5. ピノキオの原作は首つりで殺されてしまうものだった?!

関連記事

  1. アニメ

    美味しんぼ…鼻血問題など数々の問題作を紹介!

    「ビッグコミックスピリッツ」で1983年に漫画連載が始まり、日本にグル…

  2. アニメ

    ミスターサタン…公式の戦闘力はボブ・サップ以下!?

    アニメ・漫画「ドラゴンボール」には、ミスター・サタンというキャラが登場…

  3. アニメ

    サザエさん…磯野家に82回も泥棒が入った理由とは?

    「サザエさん」には、いくつかの「定番エピソード」が存在します。カツ…

  4. アニメ

    シティーハンター…オウム真理教のサブリミナル演出はお遊び?!

    バブル崩壊も間近の1980年代に、週刊少年ジャンプで長期連載された「シ…

  5. アニメ

    機動戦士Zガンダムの最終回は主人公が発狂してエンディング?!

    「機動戦士Zガンダム」と言えば、1985年に放映された「機動戦士ガンダ…

  6. アニメ

    星一徹(巨人の星)は二度死ぬ!?

    Sponsored Links「巨人の星」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    ターヘルアナ富子…気になる最終回のあらすじとは?!
  2. 漫画

    漫画「右曲がりのダンディー」…気になる最終回のあらすじとは?!
  3. 映画

    1974年公開の「従軍慰安婦」が封印作品となった本当の理由とは?!
  4. 漫画

    パーマン…正体がバレるとバードマンに〇〇される?!
  5. 漫画

    漫画「スローニン」の名言はこれだ!!
PAGE TOP