漫画

パーマン…正体がバレるとバードマンに〇〇される?!




Sponsored Links

さえない男の子が、宇宙人からもらった変身セットを着けて活躍するギャグ漫画「パーマン」。
1966年から連載がスタートし、2度にわたってアニメ化された藤子・F・不二雄の代表作です。
しかし、今手に入るコミックス版の「パーマン」はかつての設定と微妙に異なっているのをご存じだったでしょうか?

現在の設定では、主人公のミツ夫がパーマンの正体を誰かにバラすと、宇宙人のバードマンからヒーローの資格をうばわれ、罰として動物に変えられてしまうというものでした。

ところが、連載が始まったころの「パーマン」では、バードマンが使うのは「脳細胞破壊銃」なる恐ろしい器具…
作中のセリフによると、「クルクルパーにされちゃつて、一生わけもわからずにくらす」という罰らしいのです。

また、このころは「バードマン」は「スーパーマン」という名前で呼ばれていましたが、アメリカのスーパーヒーローと同じだったため、後に「バードマン」に改名されました。

なんともハードな話ですが、2003年にコミックスが再販された際には、社会通念への配慮から、「脳細胞破壊銃」の設定は消え、かわりに「動物に変わる」罰が加わったのです。
それはそれで、かなりヒドい気もしますが…

そのため、今のコミックスでは、「頭をおかしくする」設定はすべて削除…
一部のページでは、ストーリーのつながりがおかしくなり、内容の理解に苦しむ部分も出てきてしまいました。

ちなみに、さらに初期の「パーマン」では、正体がバレた際の罰は「バードマンに殺される」というさらに恐ろしいものでした…
小学生に与える罰としては、あまりに重すぎるものだったのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 初代「スケバン刑事」の最終回はこんなにも哀しい結末だった?!
  2. 「8マン」の主題歌がカットされた理由とは?!
  3. ガキ帝国悪たれ戦争…秘宝映画として残したい作品がなぜ公開中止となったのか?
  4. 漫画「機動警察パトレイバー」…最終回の気になるあらすじとは?!
  5. 木村拓哉…ドラマ「プライド」で事故を起こしていた?!

関連記事

  1. 漫画

    鉄腕アトムには「アトム二世」という衝撃の迷作がある?!

    大ヒット作「鉄腕アトム」は、連載期間が長かったため、いくつかのスピンオ…

  2. 漫画

    はいからさんが通る…最終回はついに2人が結ばれる?!

    大和和紀氏による漫画、「はいからさんが通る」……

  3. 漫画

    元々ドラゴンボールには「セル編」の予定はなかった?!

    大人気漫画「ドラゴンボール」には、セルという強敵が登場します。3つ…

  4. 漫画

    漫画「ハロー張りネズミ」の最終回は意外な展開だった?!

    弘兼憲史氏による漫画「ハロー張りネズミ」…東京都板…

  5. 漫画

    1・2の三四郎…最終回のあらすじは少年漫画の王道?!

    小林まこと氏による「1・2の三四郎」。天竜高校…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    あんみつ姫…人種差別を助長すると抗議を受けたことがある?!
  2. 映画

    映画「バラ色の青春」…時を経て再発見されたカルト映画の内容とは?!
  3. 漫画

    男坂…最終回が未完となっている理由とは?!
  4. 漫画

    宇宙戦艦ヤマトを語る上で西崎義展は欠かせない?!
  5. 漫画

    ドラえもんの体内にあった「原子炉」が消えた件
PAGE TOP