漫画

「ドラミちゃん」はドラえもんの彼女役だった?!




Sponsored Links

ドラえもんの妹といえば「ドラミちゃん」…
兄とは違うしっかり者のキャラで、ドラミちゃん主演の映画も作られたほどの人気者です。

しかし、実はドラミちゃんが初めて世に出たときは、ドラえもんのガールフレンド的な位置づけのキャラだったのをご存じだったでしょうか?

ドラミちゃんが初めて雑誌に登場したのは、1973年の「小学四年生」3月号のこと…
藤子・F・不二雄氏が考えたわけではなく、読者からの公募によって生まれたオリジナルキャラクターでした。

当時の雑誌の告知カットでは、ドラえもんがドラミに対して照れた素振りを見せていました。
当初はまだ細かな設定が決まっておらず、あくまでドラえもんのガールフレンドとして考えられていたようです。

また、この時点では見た目や性格も定まっておらず、このときのドラミちゃんにはまだヒゲが生えているうえ、「1万馬力の腕力で暴れ回る」というおてんばなキャラだったのです。

また、最初のころは「ドラえもん」にドラミちゃんは登場せず、あくまで「ドラミちゃん」というタイトルの別作品として連載がスタート…
のび太の遠い親戚である「のび太郎」を手伝うべく未来から来たという設定でした。

その後、のび太郎の存在はなかったことになり、ドラミちゃんはドラえもんの妹として再設定されることになり、現在の落ち着いたキャラになっていったのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 漫画「機動警察パトレイバー」…最終回の気になるあらすじとは?!
  2. 「狂人軍」…永久封印された理由とは?!
  3. 怪奇大作戦…封印作となったトラウマとなるその内容とは?!
  4. ガキ帝国悪たれ戦争…秘宝映画として残したい作品がなぜ公開中止となったのか?
  5. マカロニほうれん荘…最終回の意外なあらすじとは?!

関連記事

  1. 漫画

    ワンピース…「プルトン」について考察してみる!

    古代兵器プルトンに関する情報が数多く確認されたのが、「ウォーターセブン…

  2. アニメ

    名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!

    1994年に刊行が開始された青山剛昌氏原作による日…

  3. 漫画

    漫画「緑山高校」…大舞台での最終回はどんな結末に?!

    桑沢篤夫氏による漫画「緑山高校」…第66回全国高校…

  4. 漫画

    漫画「天 天和通りの快男児」…最終回は麻雀シーンは一切なし?!

    福本伸行氏の漫画「天 天和通りの快男児」。…

  5. 漫画

    Oh!透明人間…最終回は綺麗なハッピーエンド?!

    ごく普通の高校1年生の荒方透留は、短大生の長女・愛…

  6. 漫画

    ミスター味っ子…最終回でどんな料理を作ったの?!

    寺沢大介氏による漫画「ミスター味っ子」。198…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. アニメ

    日テレ版「ドラえもん」の黒歴史が凄い?!
  2. 特撮

    東映の「スパイダーマン」をマーベルはどう感じているのか?
  3. アニメ

    美味しんぼ…鼻血問題など数々の問題作を紹介!
  4. 漫画

    逮捕しちゃうぞ…最終回の意外なあらすじとは?
  5. 漫画

    プレイボール(漫画)…最終回の意外なあらすじとは?
PAGE TOP