映画

魔女の宅急便の「おソノさん」は元暴走族の設定だった?!

角野栄子さんによる児童書(児童文学)であり、宮崎駿監督によって1989年に公開された大ヒットアニメ「魔女の宅急便」をご存知の方も多いでしょう。

魔女の血を引く13才の少女が、故郷を離れて独り立ちする姿を描くファンタジー映画です。
その中で「おソノさん」とは、本作で主人公のキキを居候させるパン屋のおかみさんのことです。

親切な性格で、初めてキキに心を開いて接してくれる重要なキャラですが、実は、おソノさんは元暴走族という設定だったらしいのです。
映画の製作当時、スタッフの中で「年齢のわりにしっかりしているから、昔はいろいろとヤンチャもしていたに違いない。もしかしたら暴走族だったのでは?」との話が持ち上がり、実際にエンディングでバイクに乗って登場させる案もあったのだそうです。

しかし、最終的には、おソノさんが子どもを産み、スリムな姿で現れるエンディングが採用され、暴走族の設定は立ち消えになりました。
映画のパンフレットに「青春時代、それなりにツッパった経験を持つ」とプロフィールが書かれるに止まったのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. まことちゃん…最終回はテニスで大活躍して終わる?!
  2. パーマン…正体がバレるとバードマンに〇〇される?!
  3. ラピュタのスタッフが制作したアダルトアニメが存在する?!
  4. 漫画「ぶっちぎり」…最終回で気になる試合の結末はどうなる?!
  5. なるたる…オープニング曲の歌詞には驚くべき意味があった?!

関連記事

  1. 映画

    1974年公開の「従軍慰安婦」が封印作品となった本当の理由とは?!

    原作・千田夏光氏による1974年の日本映画「従軍慰安婦」……

  2. 映画

    映画「コンクリート」…当然のように批判殺到で公開中止?!

    2004年に公開された映画「コンクリート」(ベンテンエンタテインメント…

  3. 映画

    映画「混血児リカ」が海外で「Rica Trilogy」で販売されている理由

    彫師であり、劇画家としても活躍した梵天太郎が「週刊明星」に連載していた…

  4. 映画

    渡辺文樹監督による映画「ザザンボ」が全作放送禁止となった訳とは?!

    1992年渡辺文樹監督によって制作された映画「ザザ…

  5. 映画

    塔の上のラプンツェル…原作は全く違う恐ろしいものだった?!

    2011年に公開されたディズニー映画「塔の上のラプンツエル」。女ゴ…

  6. 映画

    ジャイアンは未来で「スーパー・ジャイアンズ」の経営者?!

    藤子・F・不二雄原作の漫画作品「ドラえもん」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    男坂…最終回が未完となっている理由とは?!
  2. 漫画

    六三四の剣…最終回は僅かの差で勝負が決する?!
  3. 漫画

    ブラックジャックは「岩手・宮城内陸地震」を予言していた件
  4. 漫画

    「すすめ!!パイレーツ」…最終回でパイレーツはどうなるのか?!
  5. 漫画

    NARUTO(ナルト)…角都はガンダム設定?!
PAGE TOP