アニメ

ムーミン…核戦争の世界を表現しているというのは嘘ではない?!




Sponsored Links

時代を超え、世界中の人々から愛されている名作「ムーミン」。
故郷であるスウェーデンを舞台に登場するムーミンたちは、正式にはムーミン・トロールと呼ばれる妖精の一種です。

温かみのある絵や、ムーミン達の愛らしい外見に魅了されている方も多いのではないでしょうか。

作者のトーベ・ヤンソンは画家でもあり、ムーミンの原型となるキャラクターは小説執筆以前にもたびたび描かれていたそうです。

造形的には、トーベが10代の頃、次弟ペル・ウーロフ・ヤンソンとの口ゲンカに負けたときに、トイレの壁に悔し紛れに描いた「SNORK(スノーク、とても醜い生き物)」として描いたものが、ムーミントロールのルーツであるとされています。

ネーミングは叔父の家へ下宿をし学校へ通っている時代、勉強の合間に冷蔵庫から食べ物を失敬しては夜食にしていたのですが、ある時に叔父から注意され、「この裏にはムーミントロールというお化けがいるからつまみ食いはやめなさい。首筋に冷たい息を吹きかけてくるぞ。」と言われたことがきっかけなのだそう。

さて、名作にはあやしげな噂話がつきものですが、実はアニメ版「楽しいムーミン一家」にも、恐ろしい都市伝説が存在しました。
ムーミンが暮らす谷は、核戦争で人類が滅んだあとの世界だというのです。

この説によれば、スナフキンは人類の唯一の生き残りで、ムーミンたちは放射線で突然変異を起こしたカバなのだといいます。
ネットなどでは、あたかも真実のように語られるエピソードです。

しかし、もちろんこの説は完全なデタラメ。
ムーミンは「トロール」という北欧の妖精の一種だし、スナフキンの他にも人間は登場するうえ、なかには登場キャラが車や電化製品を使うシーンもあるからなのです。

ただし、ムーミンの世界には「核兵器への批判」が込められているという説については、昔から批評家の間ではめずらしくない解釈のひとつです。

たとえば、ジョージ・スクールフィールドの「フィンランド文学の歴史」によれば、原作シリーズの2作め「ムーミン谷の彗星」で大きな火の玉が襲いかかるシーンや、クライマックスで雪が降りしきる中ムーミンたちが眠りにつく不穏な場面は、核戦争と核の冬の表現なのだといいます。

実際、作者のトーベ・ヤンソンは、ヒトラーやナチスをバカにした風刺画でも知られ、批評精神が強いことで名高いのです。
ムーミンに書く批判の意味を込めたとしても不思議ではありません。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 映画「バラ色の青春」…時を経て再発見されたカルト映画の内容とは?!
  2. 漂流教室…児童たちの生存競争を繰り広げる漫画の衝撃的な結末とは?!
  3. サザエさん…磯野家に82回も泥棒が入った理由とは?
  4. くまのプーさん…ただのぬいぐるみで少年が作り出した妄想だった?!
  5. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!

関連記事

  1. アニメ

    ミンキーモモ…最終回でトラウマ級の交通事故に遭う?!

    1982年に放映がスタートしたテレビアニメ「ミンキーモモ」…12歳…

  2. アニメ

    セーラームーン…アニメの最終回はトラウマ級の衝撃?!

    テレビ朝日で1992年から放送が始まった「美少女戦士セーラームーン」は…

  3. アニメ

    バカボンのパパ…天才だったのにバカになった3つの設定とは?!

    赤塚不二夫氏のギャグ漫画「天才バカボン」。その…

  4. アニメ

    なるたる…オープニング曲の歌詞には驚くべき意味があった?!

    鬼頭莫宏による漫画「なるたる」は、2003年からテレビアニメがスタート…

  5. アニメ

    サザエさん…タラちゃんが筋肉ムキムキになる?!

    国民的アニメ「サザエさん」の中でも、「タラちゃん」はシッカリ者のキャラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 映画

    徳川女刑罰絵巻牛裂きの刑…グロテスクであり衝撃的なあらすじとは?!
  2. 漫画

    ヤンキー烈風隊…最後は舞台を九州に移して大団円?!
  3. 漫画

    漫画「あいつとララバイ」…感動のラストとは?!
  4. アニメ

    ラピュタのスタッフが制作したアダルトアニメが存在する?!
  5. 漫画

    パーマンには30年にわたって収録を見送られた話がある?!
PAGE TOP