漫画

パーマンには30年にわたって収録を見送られた話がある?!

実は連載が始まったばかりの頃の「パーマン」は、なかなか過激な表現が多く、あとで修正が入るケースが普通でした。
中でも、ストーリーが全編にわたって「過激すぎる」と判断され、コミックスには収録されなかったのが、1968年に発表された「くるわせ屋」です。

ストーリーは毒を塗った吹き矢を使い、狙った相手を自由に発狂させる殺し屋の話で、ボクサーやパイロットなど、様々な職種の人々が次から次へとおかしくなっていく描写が続く異色作です。
あまりにも極端な発狂の描写やセリフが問題となり、本作はおよそ30年にわたってコミックスへの収録を見送られました。

ところが、2010年の「藤子・F・不二雄大全集」についに「くるわせ屋」の再収録が決定…
多くのファンが喜んだものの、今度は大半のセリフに修正が入る事態となったのです。

一例を挙げると、
「気がちがったようです」→「何かあったのでしょうか」
「クルクルパーマン」→「ウヒャヒャー」
「頭にくる人が多い日だね」→「おかしくなる人が多い日だね」
など、あの手この手でヤバい表現の数々を変更…
コアなファンからは無念の声があがりました。

ちなみに、「パーマン」には他にもお蔵入りになったエピソードが多く、たとえば1960年代に発表された「怪獣さがし」では、アマゾンの奥地に入ったパーマンが人食い人種に襲われるシーンが問題となって、コミックスから削除されました。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. なぜドナートはフロッピーの存在を知り得たのか?
  2. 悟空は「オッス!オラ悟空!」と一度も言ったことがない件
  3. 沈黙の艦隊…軍事写真の著作権侵害問題とは?!
  4. 漫画「ぶっちぎり」…最終回で気になる試合の結末はどうなる?!
  5. ドラえもんの妹…ドラミ以外に「ガチャ子」がいる?!

関連記事

  1. 漫画

    石川賢の漫画版「ウルトラマンタロウ」があまりに暗すぎる件

    ウルトラシリーズでも屈指の人気作である「ウルトラマンタロウ」…寓話…

  2. 漫画

    ぎゅわんぶらあ自己中心派…名言や最終回は必見?!

    片山まさゆき氏による「ぎゅわんぶらあ自己中心派」……

  3. 漫画

    俺たちのフィールド…最終回で日本はW杯を取れるのか?!

    日本リーグのスター選手・高杉貫一を父に持つ少年・和…

  4. 漫画

    漫画「あいつとララバイ」…感動のラストとは?!

    楠みちはる氏のよる漫画「あいつとララバイ」…横浜を…

  5. 漫画

    バッファローマンのヅラは不評でアニメ版でもお蔵入り!?

    「バッファローマン」と言えば、ご存じ「キン肉マン」に登場する有名キャラ…

  6. 漫画

    ナルトとサスケの「最後の戦い」の持つ意味について

    少年時代、互いをライバルとして強く意識していたナルトとサスケ…相反…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. アニメ

    クララが立った瞬間はハイジとの名シーンよりも前だった?!
  2. アニメ

    名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!
  3. 漫画

    NARUTO(ナルト)…デイダラが意外と人気なのはなぜ?
  4. アニメ

    サザエさん…磯野家に82回も泥棒が入った理由とは?
  5. 漫画

    釣りキチ三平(漫画)…最終回は意外な展開で幕を閉じる?!
PAGE TOP