漫画

ぎゅわんぶらあ自己中心派…名言や最終回は必見?!




片山まさゆき氏による「ぎゅわんぶらあ自己中心派」…

ヘンな雀士が続々登場する麻雀ギャグ漫画である本作。

プロ雀士を主人公とするギャグ漫画ではありますが、一般向け雑誌に連載されていたこともあり、作者が同時期に「近代麻雀オリジナル」に連載していた「スーパーヅガン」などと比べると、麻雀の専門用語などは少なく、当時の世相やパロディなどを積極的に取り入れ、麻雀を知らない読者にも楽しめる内容となっています。

さて、最終かでは、雀荘「ミスチョイス」が閉店となり…
ドラ夫やミエちゃんたちはどこへ行くのでしょうか?

いつものように雀士たちが集まる「ミスチョイス」の店内。
しかし突然、マスターが今日限りで店を閉めると言い出したのです。

ところが偶然にも、ドラ夫をはじめとする雀士たちも、旅や留学、結婚で下北沢を離れることになっていたのです。
そしてドラ夫の提案で、みんなで最後に麻雀をして、振り込んだ者から旅立つということになりました。

最初はドラ夫、北家拳士郎、マスターに全自動の狼の4人で始まった勝負は、全自動の狼が早々に振り込んで退場となります。

それからも、ヤーメネーター、早乙女牌、バッドハンド、パワフルばあさん、貧乏おやじといった名物雀士が登場しては、一発で振り込んで店を出て行きました。

どういうわけか、「スーパーツガン」の主人公・豊臣秀幸が馬場プロを連れて現れましたが、これも一撃で敗退してしまいます。

店を閉めて故郷の長野に帰るというマスターは、普段と違ってツキまくり、ソニー君とタコ宮内が出て行くと、残ったのはドラ夫とミエちゃん、そしてマ
スターの3人だけでした。

客の入りが悪いミスチョイスで、いつもメンツを待っていた3人が最後の勝負を始めるが、ドラ夫はそんな感傷をものともせず、一発でマスターを轟沈させるのでした。

最後までドラ夫には勝てなかったと言い残し、マスターは長野に向かいます。

外は満開の桜が咲き誇る季節になっていました。
ドラ夫とミエちゃんの行方は誰も知りません。

最終回だけあって、登場する雀士たちも懐かしい顔ぶればかり。
彼らの元ネタを思い出すのもまた楽しかったり…

そして「ぎゅわんぶらあ自己中心派」の名言といえば、これです。

「ロン、ピンフのみ」

マスターとの最後の勝負、それだけにドラ夫は劇的な手で上がるんじゃないかと期待に反して、ピンフのみという見ている方がずっこけるようなショボい結末。
しかし、どんな勝負であっても容赦がないのがプロ雀士・持杉ドラ夫なのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. ドラゴンボール…漫画の背表紙に描かれたキャラクターの謎とは?
  2. まことちゃん…最終回はテニスで大活躍して終わる?!
  3. 映画「ラストタンゴ・イン・パリ」…出演者が有罪となった問題シーンとは?!
  4. NARUTO(ナルト)…角都はガンダム設定?!
  5. 恐怖劇場アンバランスの「手鞠唄」がヤバすぎる件

関連記事

  1. 漫画

    名探偵コナンの時間経過はまだ半年?!

    謎の組織によって体を小さくされた小学生探偵の活躍を描く「名探偵コナン」…

  2. 漫画

    ドラえもんには「自動コジ機」という封印された道具がある?!

    1973年の「小学五年生」に掲載された「ドラえもん」には、描写がヤバす…

  3. 漫画

    漫画「緑山高校」…大舞台での最終回はどんな結末に?!

    桑沢篤夫氏による漫画「緑山高校」…第66回全国高校…

  4. 漫画

    タラちゃんには「フグ田ヒトデちゃん」という妹がいる?!

    サザエさんとマスオさんの間にいる子供はタラちゃんだけ…かと思われが…

  5. 漫画

    のび太の早撃は次元やゴルゴを凌ぐ0.1秒!

    思い返してみると、漫画の世界には様々な「早撃ち」のスペシャリストが登場…

  6. 漫画

    しずかちゃんの父親と母親が別人になっている件

    「ドラえもん」におけるヒロイン的な存在といえば、しずかちゃんです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    ワンピース…巨人族でなくとも巨人並みの身長のキャラがいる件
  2. 漫画

    究極超人あ〜る…最終回は意外な場所から奇跡が起きる?!
  3. アニメ

    日テレ版「ドラえもん」の黒歴史が凄い?!
  4. アニメ

    BANANA FISH…最終回の意外なあらすじとは?!
  5. 漫画

    白い戦士ヤマト…最終回に最強の横綱犬を目指すヤマトはどうなった?!
PAGE TOP