アニメ

バカボンのパパ…天才だったのにバカになった3つの設定とは?!




赤塚不二夫氏のギャグ漫画「天才バカボン」。
その主人公で、バカボンとハジメの父であるバカボンのパパ。

破天荒な性格でいつもユニークな行動をするバカボンのパパ。
けれども、バカボンのパパは、「生まれたときからバカだったのか?」というと実はそうではありません。

バカボンのパパは3年3カ月かけて誕生し、生まれてすぐに歩くことも話すこともできるほどの天才児でした。
周囲の人々から神童とほめ称えられるほどだったのですが、あることがきっかけでバカになってしまうのです。

そのきっかけは、原作とアニメで少し違います。

原作ではパパが道を歩いている時にくしゃみをしてしまい、その勢いで頭のネジが外れてしまうのです。
それ以降、「もう天才はやめるのだ」と言ってバカになるという設定。

1971年から放送されたアニメの第1作では、交通事故に遭った衝撃で、パパの口から脳味噌が飛び出してしまいます。

その時、ちょうど通りかかった馬がパパの脳味噌を飲み込んでしまい、それと同時に馬の脳味噌が飛び出します。
それをパパが飲み込み、馬の脳味噌とバカボンのパパの脳味噌が入れ替わってしまったために、バカになってしまうという設定なのです。

1975年から放送されたアニメ第2作では馬に蹴飛ばされて、そのショックで脳味噌の歯車が壊れてバカになるという設定になっています。

実はバカボンのパパは、天才だったのにバカになった理由は、こうした3つの設定があったのです。
ただ、どの設定であっても、ハジメちゃんという天才を生むDNAをパパが持っていたことに変わりはありません。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. おぼっちゃまくんには再放送は禁止された回がある?!
  2. バカボンは最終回でハジメちゃんを刺すという話がある?!
  3. バツ&テリー…最終回で大ピンチを迎えたバツ&テリーはどうなる?!
  4. 大甲子園…オールスター大集合となる最終回はどう締めくくられるのか?!
  5. 1・2の三四郎…最終回のあらすじは少年漫画の王道?!

関連記事

  1. 漫画

    なんと孫六…最終回のあらすじはどうなった?!

    さだやす圭氏の野球漫画「なんと孫六」。主人公は…

  2. 漫画

    銀牙ー流れ星 銀ーの最終回は感動のクライマックス?!

    奥羽に住む老マタギ竹田五兵衛は、愛犬リキと共に、二…

  3. 漫画

    キャンディキャンディ…最終回のあらすじとは?

    講談社の少女漫画雑誌「なかよし」で、1975年4月号から1979年3月…

  4. アニメ

    ミンキーモモ…最終回でトラウマ級の交通事故に遭う?!

    1982年に放映がスタートしたテレビアニメ「ミンキーモモ」…12歳…

  5. 漫画

    県立地球防衛軍…最終回は戦意喪失でクライマックス?!

    安永航一郎氏のギャグマンガ「県立地球防衛軍(けんり…

  6. 漫画

    ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!

    藤子不二雄の漫画作品には、「ラーメン大好き小池…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. アニメ

    BANANA FISH…最終回の意外なあらすじとは?!
  2. アニメ

    おぼっちゃまくんには再放送は禁止された回がある?!
  3. 漫画

    ドラえもんの妹…ドラミ以外に「ガチャ子」がいる?!
  4. 漫画

    メタルK…最終回の衝撃的なあらすじとは?!
  5. 漫画

    逮捕しちゃうぞ…最終回の意外なあらすじとは?
PAGE TOP