アニメ

ゲゲゲの鬼太郎…妖怪の名前を自主規制していた?!




Sponsored Links

妖怪漫画の大家・水木しげるが2015年11月に亡くなりました。
日本中の妖怪マニアが涙を流し、翌年行われたお別れの会にも大勢の関係者やファンが出席したのです。
中には作家の京極夏彦氏や博物学者で作家の荒俣宏氏など、錚々たるメンバーが出席していました。

水木しげるの膨大な仕事の中には、残念ながら放送禁止となった作品も存在します。
有名なの「妖怪あしまがり事件」でしょう。

「妖怪あしまがり」は、アニメ版「ゲゲゲの鬼太郎」第2シリーズ(1971年放送開始)の第5話に登場する狸の妖怪で、劇中では鬼太郎を相手になかなかの善戦を見せます。
しかし、1985年開始の第3シリーズ、第45話に登場したときは「妖怪あしまがり」という名前ではなく、ただの「狸妖怪」となっているのだ。

劇中で鬼太郎が「妖怪あしまがり」に「来い狸妖怪!」と叫ぶシーンには、多少の違和感があります。
なぜ、妖怪の名前を変更する必要があったのか?…

これは「妖怪あしまがり」という名前が足の不自由な人に対して差別にあたるという意見が出てしまい、それが改名の原因となったといわれているのです。
結果、第2シリーズ、第5話の地上波再放送は全国的に欠番扱いになりました。

四国の方言で“あしまがり”とは“歩きづらい”、“交通が邪魔される”という意味であり、障がい者を指した言葉ではありません。
単なる方言だったのですが…

他にも講談社から発売された「水木しげるの妖怪図鑑」において、もともと「片輪車(かたわぐるま)」として知られる妖怪の名前が「片車
輪(かたしゃりん)」に変更されています。

これは担当編集者が「片輪」という語が障がい者を示す差別用語であることから配慮し、強引に改名した結果とされています。
もちろん妖怪の名称に、そのような悪意は含まれていません。

また名前がワイセツだという理由で妖怪「チ〇ポ」は、アニメ第5シリーズで名前を「ポ」に変えられました。
制作側の自主規制ですが、天国の水木しげるは苦笑しているのかもしれませんね。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. ムーミンの初期アニメがお蔵入りなってしまった驚きの理由とは?!
  2. 「ドラミちゃん」はドラえもんの彼女役だった?!
  3. プレイボール(漫画)…最終回の意外なあらすじとは?
  4. うる星やつら…最終回のあらすじとは?!
  5. ナルトとサスケの「最後の戦い」の持つ意味について

関連記事

  1. アニメ

    イクラちゃんは「ハーイ」や「バブ―」以外にも結構話せる?!

    実は「サザエさん」に登場するイクラちゃんには、いろいろと設定があいまい…

  2. アニメ

    ハウルの動く城…ソフィーの変化は原作者の病に関係していた件

    宮崎駿監督が発表した2004年の長編アニメーション「ハウルの動く城」……

  3. アニメ

    「8マン」の主題歌がカットされた理由とは?!

    1963年に週刊少年マガジンで連載が始まった「8(エイト)マン」は、ロ…

  4. アニメ

    美味しんぼ…鼻血問題など数々の問題作を紹介!

    「ビッグコミックスピリッツ」で1983年に漫画連載が始まり、日本にグル…

  5. アニメ

    ワンピース…アメリカ版では全くの別物になっている件

    日本のみならず、海外でも人気の高いアニメ「ワンピース」…しかし、子…

  6. アニメ

    ピーターラビット…お父さんは殺されてパイになった?!

    「ピーターラビット」といえば、誕生から100年以上にわたって人気の高い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2024年 2月 03日

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    オバケのQ太郎…昭和の超ヒット作が長期絶版になった謎とは?!
  2. アニメ

    ドラゴンボールZ…エンディング曲を逆再生すると聞こえてくるのは…
  3. 漫画

    聖闘士星矢…最終回で星矢はどうなった?!
  4. 漫画

    あだち充による漫画「ラフ」…最終回で三角関係のゆくえはどうなる?!
  5. 漫画

    パーマンには30年にわたって収録を見送られた話がある?!
PAGE TOP