漫画

漫画「緑山高校」…大舞台での最終回はどんな結末に?!




桑沢篤夫氏による漫画「緑山高校」…

第66回全国高校野球選手権福島県大会。
創立されたばかりの緑山高校は、投手・二階堂の剛速球を武器に決勝へと駒を進め、優勝候補の神堂高校を破り甲子園出場を決めます。
力は超高校級ですが自分勝手な二階堂がチームメイトの反感を買い、試合途中でも構わず喧嘩を繰り広げるものの、甲子園でも台風の目となっていきます。

さて、最終回では大舞台で一軍初登板のチャンスがやってきます。
気になる結末を簡単にご紹介します。

ジャイアントからドラフト1位に指名され、高校を中退してプロ入りした二階堂。
しかし、変化球を覚えようとしないため、2軍暮らしが続いていました。

しかし、宿敵・タイカースに連敗するジャイアントは、二階堂を先発として送り出します。

ニ軍でより成長した二階堂の剛球は、ド真ン中1本でもプロの打者を寄せ付けません。
甲子園時代のライバル・海豊が打席に立ちますが、二階堂は海豊特製の丸太バットと腕をへし折り、圧倒的な力の差を見せ付けました。

しかし、ジャイアントの打線も同じく甲子園のライバルだった佐田丸の前に沈黙しています。
ここで迎える打者は二階堂。
佐田丸渾身の投球も二階堂には通用せず、打球はドームの屋根を突き破って消えていきます。

向かうところ敵なしの二階堂は、タイカース最後の打者・国枝を退け、完全試合を達成します。

その後も快進撃を続ける二階堂。
その頃福島県では、二階堂抜きでも緑山高校野球部が甲子園への切符を手にしていました。

ついに41ゴンズ戦で投手で四番に抜擢された二階堂。
調子に乗りまくり、通算千勝本塁打2千本を豪語するに至るのです。

そして、5試合連続の完全試合を達成しますが、試合終了と同時にマイクを取り出し、今度はジャイアントを退団し、大リーグに助っ人に行くと宣言します。
呆然とする客席から緑山ナインが飛び出し、以前と同じように二階堂をシメるのでした。

普通は連載が進むと主人公が成長するものですが、徹頭徹尾変わらなかった二階堂には、呆れつつも感嘆せざるを得ません。




Sponsored Links
 

ピックアップ記事

  1. ルパン三世はカツラと取ったらスキンヘッド?!
  2. ジャストミート…この漫画の最終回はどうなった?!
  3. 漫画「アシュラ」…結末まで完全版がリリースされない理由とは?!
  4. なるたる…オープニング曲の歌詞には驚くべき意味があった?!
  5. ショムニ(映画版)は高島礼子が主演など大コケ?!

関連記事

  1. 漫画

    ジャングル大帝…原作のラストはトラウマ級だった件

    「鉄腕アトム」とならぶ手塚治虫氏の代表作の一つ「ジャングル大帝」……

  2. 漫画

    たつき諒「私が見た未来」で東日本大震災を言い当てる?!

    2011年3月11日に発生した東日本大震災…日本における観測史上最…

  3. 漫画

    漫画「BØY」…最終話は最高にカッコイイR&Rが弾ける?!

    私立楽園高校に入学した日々野晴矢は、世界征服を公言…

  4. 漫画

    漫画「火の玉ボーイ」…ラストでタマはどこへ向かうのか?!

    石渡治氏による漫画「火の玉ボーイ」…失踪した親父を…

  5. 漫画

    プレイボール(漫画)…最終回の意外なあらすじとは?

    ちばあきお氏による野球漫画「プレイボール」…この「プレイボール」の…

  6. アニメ

    美味しんぼ…鼻血問題など数々の問題作を紹介!

    「ビッグコミックスピリッツ」で1983年に漫画連載が始まり、日本にグル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. ドラマ

    瀬戸朝香・井ノ原快彦の馴れ初めドラマが放送NGなワケとは?
  2. 漫画

    サザエさんの「ひょうりゅう記」が封印されたワケとは?
  3. アニメ

    「ドキンちゃん」と「しょくぱんまん」が結ばれない理由とは?
  4. 漫画

    台湾版「ドラえもん」が人気の理由は何だったのか?!
  5. アニメ

    ゲゲゲの鬼太郎…妖怪の名前を自主規制していた?!
PAGE TOP