アニメ

イクラちゃんは「ハーイ」や「バブ―」以外にも結構話せる?!

実は「サザエさん」に登場するイクラちゃんには、いろいろと設定があいまいな点が多いのです。
その点で、今もブレ続けているのですが、「イクラちゃんはどこまで会話できるのか?」という点です。

イクラちゃんといえば、「ハーイ」や「バブー」としかしゃべれず、あとは表情だけで喜怒哀楽を伝えている印象が強いかと思います。
ただし、1985年に放送された「お帰りなさいイクラちゃん」では、イクラちゃんが初めて別の言葉をしゃべるシーンが描かれました。
ノリスケさんが作った「テープレター」に、「かえる?」と尋ねるイクラちゃんの声が混ざり込んでいたのです。

これをきっかけに、その後もイクラちゃんがしゃべるシーンは、たびたび描かれており、「パパー」、「ママー」、「エヘン」、「ダメー」、「ジャーンケンポーン」、「おいしー」、「ボール」、「おもちゃ」、「ほしい!」、「おうち」といった単語を話せることが確認されています。
イクラちゃんは「ハーイ」や「バブ―」以外にも結構話せるのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 恐怖劇場アンバランスの「手鞠唄」がヤバすぎる件
  2. ヤンキー烈風隊…最後は舞台を九州に移して大団円?!
  3. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  4. ドラえもんには「自動コジ機」という封印された道具がある?!
  5. 東映の「スパイダーマン」をマーベルはどう感じているのか?

関連記事

  1. アニメ

    ムーミンパパの思い出は厳しく辛いものだった?!

    ムーミン谷で暮らすトロール一家の暮らしを描く人気ア…

  2. アニメ

    なるたる…オープニング曲の歌詞には驚くべき意味があった?!

    鬼頭莫宏による漫画「なるたる」は、2003年からテレビアニメがスタート…

  3. アニメ

    キャプテンフューチャー…再放送に到るまでの長い封印の真実とは?!

    日本初の連続テレビアニメが放送されたのは1963年…

  4. アニメ

    名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!

    1994年に刊行が開始された青山剛昌氏原作による日…

  5. アニメ

    ラピュタのスタッフが制作したアダルトアニメが存在する?!

    1986年公開の名作アニメ「天空の城ラピュタ」には、意外な黒歴史が存在…

  6. アニメ

    ムーミンの初期アニメがお蔵入りなってしまった驚きの理由とは?!

    1969年からフジテレビ系列で放送がスタートした「ムーミン」は、フィン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    「魔太郎がくる!!」…欠番となったエピソードは作者のイジメ体験によるものだった?…
  2. 漫画

    ワンピース…古代兵器プルトン・ポセイドン・ウラヌスについて
  3. 漫画

    宇宙戦艦ヤマトを語る上で西崎義展は欠かせない?!
  4. ドラマ

    「太陽にほえろ!」では本物のライフルを使用していた?!
  5. アニメ

    波平は仕事場を左遷されたことがある?!
PAGE TOP