漫画

NARUTO(ナルト)…キラービーの戦闘スタイルはスタン・ハンセン?!




Sponsored Links

うずまきナルトと同様、体内に尾獣が封印された人柱力であるキラービー…
その尾獣、八尾の牛鬼を相棒と称する彼は、非常に特徴的な忍術や体術を使用します。

彼が得意とするそれらの術は、雷黎熱刀(ラリアット)、頭八刀(ヘッドバット)、封印術・億怒端数煩流奴(オクトパスホールド=卍固め)、そして四代目の雷影を務めるビーの兄貴分、エーとの合体技である絶牛雷黎熱刀(ダブルラリアット)など…

ビーが使用するこれらの術は、一般にも知られる有名なプロレス技です。
そもそもビーの外見は、プロレスラーの蝶野正洋に激似…

また、戦に挑む際、ビーが上げる叫び声「ウィイイイイ!」は、やはりプロレスラーのスタン・ハンセンが、リングイン時に叫んでいた言葉と一緒です(ただし実際には、スタン・ハンセンは「ウィイイイイ!」」ではなく「ユース!」と発音)。

その叫び声に合わせて、人指し指と小指を立てるビーの手振りもまた、テキサスロングホーンと呼ばれるスタン・ハンセンの決めポーズなのです。
うちはサスケが率いる鷹のメンバーと対峙した際、尾獣と化したビーがラップを交えながら「敵を刺す♪敵刺すロングホーン♪」と発言していることからも、彼の人物像がスタン・ハンセンを元にしていることは間違いありません。

なお、ビーが「ブラザー」と呼んでで慕っているエーが得意とする体術、重流暴(エルボウ)、雷我爆弾(ライガーボム)、儀雷沈怒雷斧(ギロチンドロップ)も全て、やはり有名なプロレス技です。

雲隠れの里では、昔から雷影とタッグを組む人物が選抜されてきました。
雷影であるエーの力を最大限に引き出すため、彼と共に戦うビー…
エーがビーに「お前はオレにとって特別な存在だ!オレ達は最強タッグだ!」と伝える様子もまた、プロレスのタッグチームを思わせますね。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. ルパン三世…最初に検討していた髪型は長髪スタイルだった?!
  2. ムーミン…核戦争の世界を表現しているというのは嘘ではない?!
  3. サザエさん…磯野家に82回も泥棒が入った理由とは?
  4. 怪奇大作戦…封印作となったトラウマとなるその内容とは?!
  5. 「太陽にほえろ!」では本物のライフルを使用していた?!

関連記事

  1. 漫画

    「ドラえもん」がカタカナとひらがなで書かれた理由とは?

    「ドラえもん」といえば、連載が始まったときから「えもん」だけはひらがな…

  2. 漫画

    バッファローマンのヅラは不評でアニメ版でもお蔵入り!?

    「バッファローマン」と言えば、ご存じ「キン肉マン」に登場する有名キャラ…

  3. 漫画

    漫画「あさりちゃん」の最終回のあらすじとは?!

    室山まゆみさんによるギャグ漫画作品「あさりちゃん」…

  4. 漫画

    「狂人軍」…永久封印された理由とは?!

    藤子不二雄Ⓐ氏による漫画「狂人軍」…藤子不…

  5. 漫画

    怪人ヒイロ…痛快に終わる最終回はこれだ!

    どおくまん氏による漫画「怪人ヒイロ」……

  6. 漫画

    ドクタースランプ…最終回のあらすじはやっぱり?!

    鳥山明氏の漫画「ドクタースランプ」(Dr.SLUMP)…この漫画の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 映画

    1974年公開の「従軍慰安婦」が封印作品となった本当の理由とは?!
  2. アニメ

    ポケモン…封印作品となった38話と幻の4話分の真相とは?!
  3. 漫画

    漫画「ついでにとんちんかん」…最終回もボケまくり?!
  4. 漫画

    漫画スプリンターの印象的なラストシーンとは?!
  5. 漫画

    プレイボール(漫画)…最終回の意外なあらすじとは?
PAGE TOP