漫画

たつき諒「私が見た未来」で東日本大震災を言い当てる?!

2011年3月11日に発生した東日本大震災…
日本における観測史上最大の地震で、40メートル以上もの津波を引き起こし、東北地方と関東地方の太平洋沿岸部に壊滅的な被害をもたらしました。

その直後から、ある漫画が漫画ファンのあいだで大騒ぎになったことをご存じだったでしょうか?

その名は、たつき諒の「私が見た未来」…
1999年に「ほんとにあった怖い話コミックス」から発売された、実話系の恐怖漫画です。

本作のストーリーは、作者が実際に見たという夢の話をベースに進みます。
なんでも、たつき諒氏には予知夢を見る能力があり、昔から何度も現実の事件を当ててきたというのです。

例えば、過去にもフレディ・マーキュリーの死亡日時を的中させ、横浜の公園で起きた殺人事件も大当たりだったそうです。

そんなたつき諒氏が、もっとも「悪寒がした」と評するのが、1986年に見た「大地震」の予知夢…
日本のどこかで地震と大津波が起こり、広大なエリアが崩壊した夢を見たのだといいます。

本作のラストシーンは、悪夢に呆然とする作者が「津波に襲われた町はどこなのか?単なる夢で終わるのか?余地なのか?はもうすぐわかるから…」と述懐するところで終わっています。

しかも、さらに恐ろしいことに、本作の表紙には「大災害は2011年3月」との日時がハッキリと印刷されていました。
偶然だとしても、怖すぎる的中ぶりなのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 1・2の三四郎…最終回のあらすじは少年漫画の王道?!
  2. 沈黙の艦隊…軍事写真の著作権侵害問題とは?!
  3. ドラゴンボールで死んだ回数が一番多いのは〇〇?!
  4. アニメの「初代ドラえもん」の声は完全にオッサンだった?!
  5. ワンピース…古代兵器プルトン・ポセイドン・ウラヌスについて

関連記事

  1. 漫画

    漫画「あさりちゃん」の最終回のあらすじとは?!

    室山まゆみさんによるギャグ漫画作品「あさりちゃん」…

  2. 漫画

    ああっ女神さまっ…最終回は「ずっとそばにいて欲しい」

    藤島康介による漫画「ああっ女神さま」。猫実…

  3. 漫画

    漫画「魁!!男塾」…最終回で卒業式はどうなる!?

    宮下あきら氏による漫画「魁!!男塾」。全国…

  4. 漫画

    ウイングマン…最終回はリセットされてしまう?!

    桂正和氏によるSF漫画「ウイングマン」(WING-…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    オバケのQ太郎…昭和の超ヒット作が長期絶版になった謎とは?!
  2. 漫画

    沈黙の艦隊…軍事写真の著作権侵害問題とは?!
  3. 漫画

    バッファローマンのヅラは不評でアニメ版でもお蔵入り!?
  4. 映画

    「ガキ帝国 悪たれ戦争」はモスバーガーの猛抗議でお蔵入り!
  5. 映画

    映画「スパルタの海 甦る子供たち」28年越しに全国ロードショー
PAGE TOP