漫画

インドネシアでは「ドラゴンボール43巻」が発売された?!

週刊少年ジャンプで「ドラゴンボール」の連載が終わったのは1995年のこと…
強敵魔人ブウとの激闘を制した孫悟空が、ベジータたちと再び天下一武道大会に参加したところで、物語は大団円を迎えました。

コミックス版でいえば、第42巻が最終巻です。
しかし、実はインドネシアには、幻のドラゴンボール「第43巻」が存在するのをご存じだったでしょうか?

といっても、もちろん鳥山明氏が描いた正規版ではありません…
インドネシアの作家が、勝手に「ドラゴンボール」最終回の後日譚を描いて発売したのです。

そのストーリーは、孫悟空やウーブたちがタイムマシーンで過去に行き、子供時代のクリリンやベジータを救い出すというもの…
オトナのベジータが子供のベジータと戦ったり、チビクリリンが現れたりと、意味不明な展開が延々と続きます。

しかし、そもそも画力が低いうえに、「ドラゴンボール」らしくないキャラが大量に登場したため、読者からの評判はさんざん…
続編が作られることはなく、この1巻だけで終了しています。

ちなみに、この43巻…
現在ではインドネシアでも入手は難しくなっています。

ここまで海賊版が横行したのは、インドネシアでは、1990年代から空前の日本マンガ・アニメブームが続いているからでしょう。
「ドラゴンボール」のほかに人気なのは「ドラえもん」や「キャンディキャンデ」など…
「コボちゃん」や「かりあげクン」といった日本的な文化を描く4コママンガまで人気が高いというから不思議なものです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. ターヘルアナ富子…気になる最終回のあらすじとは?!
  2. ガキ帝国悪たれ戦争…秘宝映画として残したい作品がなぜ公開中止となったのか?
  3. 映画「恐怖奇形人間」がDVD化されるまでの長い道のり
  4. 漫画「バオー来訪者」…最終回はどんなクライマックスを迎える?!
  5. ピーターラビット…お父さんは殺されてパイになった?!

関連記事

  1. 漫画

    キン肉マン…初期の顔は間違って「緑色」にされていた?!

    1979年から週刊少年ジャンプで連載がスタートした「キン肉マン」は、超…

  2. 漫画

    破壊王ノリタカ!…最終回は某国の内戦に巻き込まれる?!

    悪夢のような中学生活から解放された沢村典隆は、気持…

  3. 漫画

    タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!

    2019年で放送50周年を迎え、世界で最も長く放映…

  4. 漫画

    胸キュン刑事…最終回はハッピーエンド?!

    遠山光氏による漫画「胸キュン刑事」…警視庁音羽署に…

  5. 漫画

    漫画「ぶっちぎり」…最終回で気になる試合の結末はどうなる?!

    中原裕氏による高校野球漫画兼暴走族漫画「ぶっちぎり」……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 映画

    映画「スパルタの海 甦る子供たち」28年越しに全国ロードショー
  2. 漫画

    はだしのゲン…漫画の最終回はどのように幕を閉じたのか?!
  3. 漫画

    名門!多古西応援団…最終回は勧善懲悪なクライマックス?!
  4. 映画

    「ガキ帝国 悪たれ戦争」はモスバーガーの猛抗議でお蔵入り!
  5. 漫画

    怪人ヒイロ…痛快に終わる最終回はこれだ!
PAGE TOP