漫画

ワンピース…「D」の名前を持つ9人とその意味とは?

「ONE PIECE」の開始当初、村の少年モンキー・D・ルフィが登場した際にはあまり注目されていなかった“D”という名…
しかし、“D”を名に持つ人物が増えていくにつれ、その意味や関係性が作品全体を語る上で非常に重要なキーワードであることがわかってきました。

現時点で名前に“D”を持つ登場人物は「ゴール・D・ロジャー」、「モンキー・D・ガープ」、「モンキー・D・ドラゴン」、「モンキー・D・ルフィ」、「ポートガス・D・エース」、「ポートガス・D・ルージュ」、「ハグワール・D・サウロ」、「マーシャル・D・ティーチ」、「トラファルガー・D・ワーテル・ロー」の計9人です。

その中で血縁関係が認められているのはルフィの父親がドラゴンで、ガープが祖父にあたるということ…
そしてロジャーとルージュから生まれたのがエースであることのみです。

エースとルフィは兄弟として描かれていましたが、エースの父はロジャーであり、ルフィーの父はドラゴンと2人に血縁関係はなく、共にガープからダダンに預けられ、兄弟の杯を交わした義兄弟であることが判明しました。
巨人族であるサウロもまた“D”の名を持つことから、血縁を示す名前ではないと考えられそうです。

さらに、ロジャーと“D”について語り合った若かりし頃を思い出しながら、白ひげは「血縁を絶てどあいつらの炎が消えることはねェ…」と話していました。
“D”とは血縁を越えて受け継がれる“何か”であると暗示するような台詞です。

また、“D”とは単なる名前の一致でもなさそうです。
青雉は「…はァ…ろくなヤツァいねェな…この一族は」とぼやいていましたし、センゴクは「…またあの小僧か…!!次から次へと…!!あの一族の血はどうなっとるんだ!!」、「“D”…!!どこの出だ!?」と実に敏感に反応していました。

世界政府最高権力者である「五老星」も「厄介なのはいつも“D”だ…ポートガスも然り…ここへ来て少々その名が人目に触れすぎているようだな」と嘆きつつ、世間に“D”の名が広まってしまうのを危惧していました。
やはり“D”とは世界政府にとって都合が悪く、隠蔽したい名前なのでしょうか。

ロジャーは「近頃政府の奴らが…おれを何と呼んでるか知ってるか?ゴールド・ロジャーだ…違う!!おれは“ゴール・D・ロジャー”!!」とも話していました。
これは“D”の名を世間に知られることを恐れた政府の策略だったのかもしれません。

これまでの考察で度々登場してきた“世界政府にとって都合の悪いもの”、それは「ある巨大な王国」や「空白の100年」に関する情報であろうと考えてきました。

世界政府が“ゴール・D・ロジャー”を“ゴールド・ロジャー”として発表してきたのも、おそらく“D”が「ある巨大な王国」や「空白の100年」の真実を暴くヒントになるからだと推測できます。

「ある巨大な王国」や「空白の100年」との関わりがあり、血縁を越えて受け継がれる何か…
これらのキーワードから連想されるのは「オハラ」の学者達が迫った“存在”と“感想”です。

頂上決戦で黒ひげを目の前にした白ひげは「お前じゃねェんだ…ロジャーが待ってる男は…少なくともティーチお前じゃねェ…」と言い放っています。

“D”の名を持つ者達の中にも何らかの差異があるという意味なのでしょうか。
“D”に関する秘密を知っていた様子のロジャーから、“D”とは何かを直接聞いた白ひげの言葉は核心に近いと思われます。

そうだとすれば“D”とは「ある巨大な王国」の感想を委ねられた選ばれし一部の者に与えられた称号、あるいは特定の能力を授かった者を示すための名残であるとも考えられます。

では、ロジャーが待っていた男とはどのような人物なのでしょうか?…
彼の船で船医を務めていたクロッカスが「あいつらは…我々の待ち望んだ海賊達だろうか…何とも不思議な空気を持つ男だ なァ…ロジャーよ」と話していたことからも、ロジャーが誰かを待ちわびていたのは明らかです。

「ロジャーの意志を継ぐ者達がいる様にいずれエースの意志を継ぐ者も現れる… “血縁”を絶てどあいつらの炎が消える事はねェという白ひげの言葉も加味すると、それが“D”の名を持つ者である可能性は高いと言えるでしょう。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. ピーターラビット…お父さんは殺されてパイになった?!
  2. 漫画「B・B」…最終回はどちらが勝つのか?!
  3. ジャストミート…この漫画の最終回はどうなった?!
  4. 白い戦士ヤマト…最終回に最強の横綱犬を目指すヤマトはどうなった?!
  5. 映画「ノストラダムスの大預言」のDVDが発売中止となった理由とは?!

関連記事

  1. 漫画

    漫画「BØY」…最終話は最高にカッコイイR&Rが弾ける?!

    私立楽園高校に入学した日々野晴矢は、世界征服を公言…

  2. 漫画

    漫画「スーパーくいしん坊」の最終回はどんな料理を作った?!

    原作は牛次郎(後に原案)、漫画はビッグ錠による漫画…

  3. 漫画

    漫画「B・B」…最終回はどちらが勝つのか?!

    石渡治氏による漫画「B・B(ビービー)」。高校…

  4. 漫画

    宮下あきら…アシスタントの不手際で作品が打ち切りに!?

    漫画「私立極道(きわめみち)高校」とは、「魁!!男塾」で一躍有名作家と…

  5. 漫画

    ふたり鷹…最終話のあらすじはハッピーエンドで終わる!?

    新谷かおる氏による漫画「ふたり鷹」。沢渡鷹…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. アニメ

    アニメの「初代ドラえもん」の声は完全にオッサンだった?!
  2. 映画

    徳川女刑罰絵巻牛裂きの刑…グロテスクであり衝撃的なあらすじとは?!
  3. 漫画

    ナルトとサスケの「最後の戦い」の持つ意味について
  4. 漫画

    「魔太郎がくる!!」…欠番となったエピソードは作者のイジメ体験によるものだった?…
  5. 映画

    映画「バラ色の青春」…時を経て再発見されたカルト映画の内容とは?!
PAGE TOP