漫画

「ドラえもん」がカタカナとひらがなで書かれた理由とは?

「ドラえもん」といえば、連載が始まったときから「えもん」だけはひらがな表記です。
そのため、これが正式な名前だと思われがちですが、本来の「えもん」はカタカナで書くのが正しいことをご存じだったでしょうか?…

そのいきさつは、1977年にコロコロコミックスに連載された「ドラえもん百科」に描かれています。
その由来はこうのようでした。

ある日、ドラえもんのもとをロボット戸籍調査員が訪問します。
ドラえもんは調査票に名前を書くように指示されましたが、カタカナの「エモン」が思い出せなかったため、「ドラえもん」と記名…
本来は「ドラエモン」が正しかったのに、「ドラえもん」として届けてしまったのです。

結果、「ドラエモン」ではなく「ドラえもん」が正式表記に…
ドラえもんにとっては、とても苦い思い出になってしまったというものでした。

もっとも、「ドラえもん百科」を手がけたのは、藤子不二雄のアシスタントだった方倉陽二氏…
本書の内容は方倉氏の創作であり、「ドラエモン」も藤子不二雄が考えた設定ではありません。
ただ、一方で「ドラエモン百科」は藤子不二雄の監修を受けた作品でもあるため、その意味では「原作者公認」とも言えるでしょう。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 漫画「スーパーくいしん坊」の最終回はどんな料理を作った?!
  2. 燃える!お兄さん…用務員への差別による回収事件とは?!
  3. 魔少年ビーティー…最終話でもビューティーの毒に魅了されてしまう?!
  4. 漫画「らんま1/2」…気になる最終回のあらすじとは?!
  5. 妖怪ウォッチ…放送禁止となった理由は「パロディ問題」か?!

関連記事

  1. 漫画

    漫画「ばくだん」の意外なあらすじとは?!

    本宮ひろ志氏による漫画「ばくだん」…日…

  2. 漫画

    銀牙ー流れ星 銀ーの最終回は感動のクライマックス?!

    奥羽に住む老マタギ竹田五兵衛は、愛犬リキと共に、二…

  3. 漫画

    うっちゃれ五所瓦…最終回のあらすじはどんな決着を迎える?!

    なかいま強氏による漫画「うっちゃれ五所瓦」。…

  4. 漫画

    うる星やつら…最終回のあらすじとは?!

    高橋留美子さんの漫画「うる星やつら」。あらすじは、…

  5. 漫画

    エコエコアザラク…最終回はこんな終わり方だった?!

    古賀新一氏による漫画、「エコエコアザラク」。…

  6. 漫画

    キン肉マン…初期の顔は間違って「緑色」にされていた?!

    1979年から週刊少年ジャンプで連載がスタートした「キン肉マン」は、超…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    ドラえもんには「自動コジ機」という封印された道具がある?!
  2. アニメ

    おぼっちゃまくんには再放送は禁止された回がある?!
  3. 漫画

    うる星やつら…最終回のあらすじとは?!
  4. 漫画

    メタルK…最終回の衝撃的なあらすじとは?!
  5. 漫画

    修羅の門…最終回は結局どうなったの?!
PAGE TOP