漫画

ドラえもんには「自動コジ機」という封印された道具がある?!

1973年の「小学五年生」に掲載された「ドラえもん」には、描写がヤバすぎたせいでコミックスからは削除されてしまったひみつ道具が登場します。

その名も「自動コジ機」…
ドラミちゃんが出した道具のひとつで、一見ただのゴザなのですが、その上に座ってボタンを押すと、「あわれなこじき」と書かれた札や、お金をめぐんでもらうための皿、スピーカーなどが現れ、そのスピーカーからは「右や左のだんな様」といったフレーズが流れて物ごいを始めるのです。

確かに現代の基準からすると、倫理的に問題のある道具です…
そのためコミックス第6巻では、該当の部分が「重力ペンキ」という別の道具に変更されました。

さらに、2009年に発売された「藤子・F・不二雄大全集第2巻」に再録された際には、「あわれなこじき」の札の文字が「お金はこちらへ」に書き換えられたうえ、ドラミちゃんの「自動コジ機だったわ」というセリフが「これもちがうわ」に改変され、道具の名前は完全になかったことにされました。

この他にも、かつては「続ドラえもん全百科」と「ドラえもんひみつ大事典」にも記載がありましたが、どちらも現在では入手不可能になっています。

この他にも、「ドラえもん」には封印された道具がいくつか存在しており、「分かいドライバー」や「人間切断機」など、いずれも人体をバラバラに切断してしまう描写が問題となり、現在はコミックへの収録が見送られています。
「ドラえもん」にも、実はかなりアナーキなシーンが多かったのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 1・2の三四郎…最終回のあらすじは少年漫画の王道?!
  2. ブラックジャックは感動作品ではなく恐怖コミックスだった?!
  3. 「卓球のうまい妖精・アイちゃん」の声優が変更された理由とは?
  4. 漫画「本気!」…最終回は沖の方に消えていく?!
  5. 「魔太郎がくる!!」…欠番となったエピソードは作者のイジメ体験によるものだった?…

関連記事

  1. 漫画

    マスオさん…原作ではヨボヨボの老人として描かれていた?!

    サザエさん…マスオさんの特技は意外にも〇〇?!…でも紹介したように…

  2. 漫画

    ストップ!! ひばりくん!…最終回は衝撃的なラストが待っていた?!

    江口寿史氏による漫画「ストップ!! ひばりくん!」…

  3. 漫画

    翔丸…翔丸組はヤワじゃねえ!!最終回のあらすじとは?!

    能條純一氏による漫画「翔丸」…「悪のカリスマ」を描…

  4. 漫画

    漫画「らんま1/2」…気になる最終回のあらすじとは?!

    高橋留美子氏による漫画「らんま1/2」…おなじみの…

  5. 漫画

    「ゴルゴ13」の唯一の弱点とは?

    Sponsored Links長寿漫画「ゴ…

  6. 漫画

    漫画「ぶっちぎり」…最終回で気になる試合の結末はどうなる?!

    中原裕氏による高校野球漫画兼暴走族漫画「ぶっちぎり」……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. アニメ

    鎧伝サムライトルーパーは第17話が2週連続で放送されたことがある?!
  2. ドラマ

    木村拓哉…ドラマ「プライド」で事故を起こしていた?!
  3. 映画

    映画「ラストタンゴ・イン・パリ」…出演者が有罪となった問題シーンとは?!
  4. 漫画

    漫画「火の玉ボーイ」…ラストでタマはどこへ向かうのか?!
  5. 漫画

    メタルK…最終回の衝撃的なあらすじとは?!
PAGE TOP