漫画

初期のアンパンマンはおじさんの切ないヒーロー物語だった?!

「アンパンマン」は、やなせたかし氏が生み出した大人気キャラです。
アンパンから生まれたヒーローが、宿敵のバイキンマンと戦う姿を描いた国民的なヒット作です。

しかし、初めて世間に登場したばかりのアンパンマンは、実はマントを身につけただけの中年男だったのです。
やなせたかし氏が、初めてアンパンマンを描いたのは1969年のこと…
「十二の真珠」なる短い作品集に収録された一編が原型でした。

主人公は、空を飛ぶ特殊能力だけを身につけた、身なりの汚い中年男…
周囲からは薄気味悪く思われていましたが、本人はとても高潔な性格の持ち主で、正義の心は人一倍でした。

そのため、独裁国家や紛争地帯に飛んでいっては、めぐまれない子どもたちにアンパンを配る仕事をしていたのです。
ところが、そこまで頑張ったにも関わらず、男は世間から受け入れられませんでした。

汚い見た目が災いして大人たちからはバカにされ、救った子どもからもダサいと言われてしまう有様…
それでもめげないアンパンマンは、ひたすら子どもを助け続けていましたが、ある日、軍機に敵と間違って撃ち殺されてしまうのです。
かくしてアンパンマンは誰にも知られずに世を去ったのですが、ヒーローの死を悲しむ者は1人もいませんでした。

…というような話で、ヒーローの孤独を描いた作品は今でこそ多いのですが、本作は、まさにその先駆けとも言える傑作でもあるのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. あだち充による漫画「ラフ」…最終回で三角関係のゆくえはどうなる?!
  2. ゲゲゲの鬼太郎…妖怪の名前を自主規制していた?!
  3. ドラゴンボールZ…エンディング曲を逆再生すると聞こえてくるのは…
  4. 映画「ノストラダムスの大預言」のDVDが発売中止となった理由とは?!
  5. 「キン肉マン」…ヤバすぎて封印されたエピソードとは?!

関連記事

  1. 漫画

    飛ぶ教室…感動で幕を閉じる最終話のあらすじとは!?

    ひらまつつとむ氏による「飛ぶ教室」。いつも…

  2. 漫画

    漫画「本気!」…最終回は沖の方に消えていく?!

    任侠の世界に入った白銀本気(しろがねもとき)、通称…

  3. 漫画

    なんと孫六…最終回のあらすじはどうなった?!

    さだやす圭氏の野球漫画「なんと孫六」。主人公は…

  4. 漫画

    珍遊記‐太郎とゆかいな仲間たち‐の最終回とは?!

    身の丈は3メートル!?破壊力満点の妖力を使って…

  5. 漫画

    漫画「機動警察パトレイバー」…最終回の気になるあらすじとは?!

    ゆうきまさみ氏による漫画「機動警察パトレイバー」……

  6. 漫画

    あだち充による漫画「ラフ」…最終回で三角関係のゆくえはどうなる?!

    あだち充氏による漫画「ラフ」…奇跡のカムバックを果…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    ワンピース…巨人族でなくとも巨人並みの身長のキャラがいる件
  2. 漫画

    燃える!お兄さん…用務員への差別による回収事件とは?!
  3. 漫画

    漫画スプリンターの印象的なラストシーンとは?!
  4. 映画

    1974年公開の「従軍慰安婦」が封印作品となった本当の理由とは?!
  5. 漫画

    イレブン…続きが気になる最終回のあらすじとは?!
PAGE TOP