アニメ

おぼっちゃまくんには再放送は禁止された回がある?!

1986年から月刊コロコロコミック」で連載された「おぼっちゃまくん」は、1980年代の小学生に大ブームを起こした作品です。

常識を超えた大富豪の小学生・御坊茶魔(おぼうちゃま)の活躍を描いたギャグ漫画で、過激な性描写や下ネタが小学生を中心に大人気となり、1989年に放送がスタートしたアニメ版も大ヒットとなりました。
単行本も630万部を超える人気ぶりだったのです。

けれども、その一方で、本作は男性器や大便を扱った下ネタが多く…
良識派からの評判はさんざんでした。

日本PTA全国協議会が定める「子供に見せたくない番組」では常に上位にランキングされ、ちょっとした社会問題にもなってしまったのです。

中でも、もっとも問題視されたのが第72話「へけけの毛」でしょう。
そのストーリーは、ある日、主人公の茶魔が、友人の下半身に毛が生えているのを目撃…

まだ毛が生えていない茶魔は、周囲からガキんちょとバカにされてしまいます。
これに怒った茶魔は、自宅に帰るやボンドで自分の下半身にちぢれ毛を貼り付け、ニセの陰毛を友人に見せびらかすのでした。

全編にわたって登場キャラの下半身が大写しになる展開に多くの良識派は大激怒…
そのため、以降は、本エピソードのみテレビでの再放送が禁止されてしまいました(現在はDVDで視聴可能)。

今、見るとたいして過激な表現でもないように感じますが、それだけ良い意味でも悪い意味でも注目が集まっていたアニメだったのでしょう。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. ど根性ガエル…最終回のあらすじとは?
  2. コスモスストライカー…戦士たちの激闘の結末はどうなった?!
  3. メタルK…最終回の衝撃的なあらすじとは?!
  4. 「ドラえもん」…しずかちゃんの家庭環境が複雑だったって本当?!
  5. 「8マン」の主題歌がカットされた理由とは?!

関連記事

  1. アニメ

    ポケモン…封印作品となった38話と幻の4話分の真相とは?!

    今や世界中で大人気を誇っている「ポケモン」…

  2. アニメ

    七色いんこ…最終回で秘められたいんこの過去が明らかになる?!

    手塚治虫氏による「七色いんこ」…代役専門で舞台役者…

  3. アニメ

    機動戦士ガンダムは一度だけ「しゃべったこと」がある件

    ご存知ように、1979年に放映されたアニメ「機動戦士ガンダム」は、モビ…

  4. アニメ

    宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!

    原作は西崎義展氏、企画原案は山本暎一氏。監督は…

  5. アニメ

    セーラームーン…アニメの最終回はトラウマ級の衝撃?!

    テレビ朝日で1992年から放送が始まった「美少女戦士セーラームーン」は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 映画

    映画「ノストラダムスの大預言」のDVDが発売中止となった理由とは?!
  2. 映画

    ワンピース…「空白の100年」の真実とは何か?
  3. 漫画

    イレブン…続きが気になる最終回のあらすじとは?!
  4. アニメ

    なるたる…オープニング曲の歌詞には驚くべき意味があった?!
  5. アニメ

    機動戦士ガンダムは一度だけ「しゃべったこと」がある件
PAGE TOP