漫画

スネ夫には「スネツグ」という名前の弟がいた?!

ドラえもんの妹…ドラミ以外に「ガチャ子」がいる?!
にて紹介したガチャ子のように、「ドラえもん」には「なかったことにされたキャラがいくつかいます。

もうひとり、マンガ版「ドラえもん」から消されてしまったキャラがスネ夫の弟・スネツグです。
原作のマンガでは、1970年代にちょい役として何度か姿を見せていたのですが、回を追うごとに登場シーンが減っていき、いつしか完全に出番が消滅してしまいました。

ほんの3エピソードに登場しただけで、以降は完全に消えてしまうのです…
しかも、1980年代になると、スネ夫に「1人っ子」という設定まで加わり、存在そのものが消されてしまいました。
なんとも悲劇的なキャラなのです。

これには特殊な理由があったわけではなく、単純に藤子・F・不二雄氏がスネツグのことを忘れてしまったのが原因だといいます…
その後、読者から「スネツグはどうなった?」との問い合わせを受けた作者は、つじつま合わせのために「スネ夫は理想のお兄さん」なる新エピソードを発表しました。

ススネツグは、ニューヨークに住むおじさんの家に養子に出ていたとの設定に切り替えられたのです。
もっとも、登場して間もないころのスネツグが兄にそっくりの憎たらしい性格だったのに対し、新しいバージョンでは素直で礼儀正しいキャラに生まれ変わっています。
ニューヨークでの教育が良かったのか、藤子先生が元のキャラ設定を忘れていただけなのかは不明なままですが…




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 「ドキンちゃん」と「しょくぱんまん」が結ばれない理由とは?
  2. サザエさんの「ひょうりゅう記」が封印されたワケとは?
  3. 漫画「サバイバル」…少年の結末はどうなった?!
  4. 踊るトラ猫の漫画「ホワッツマイケル」の最終回はどうなる?!
  5. プレイボール(漫画)…最終回の意外なあらすじとは?

関連記事

  1. 漫画

    漂流教室…児童たちの生存競争を繰り広げる漫画の衝撃的な結末とは?!

    楳図かずお氏による絶望の淵で繰り広げられる児童たちの生存競…

  2. 漫画

    コータローまかりとおる!…最終回では驚くべき展開が?!

    蛭田達也氏による漫画「コータローまかりとおる!…

  3. 漫画

    ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!

    藤子不二雄の漫画作品には、「ラーメン大好き小池…

  4. 漫画

    ダッシュ勝平…最終回は卒業式と婚約発表記者会見?!

    六田登氏による「ダッシュ勝平」。主人公は青林高校の…

  5. 漫画

    漫画「ぶっちぎり」…最終回で気になる試合の結末はどうなる?!

    中原裕氏による高校野球漫画兼暴走族漫画「ぶっちぎり」……

  6. 漫画

    キャンディキャンディ…最終回のあらすじとは?

    講談社の少女漫画雑誌「なかよし」で、1975年4月号から1979年3月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. アニメ

    アニメの「初代ドラえもん」の声は完全にオッサンだった?!
  2. 漫画

    県立地球防衛軍…最終回は戦意喪失でクライマックス?!
  3. アニメ

    キャプテンフューチャー…再放送に到るまでの長い封印の真実とは?!
  4. 漫画

    ワンピース…「プルトン」について考察してみる!
  5. 漫画

    コスモスストライカー…戦士たちの激闘の結末はどうなった?!
PAGE TOP