漫画

宮下あきら…アシスタントの不手際で作品が打ち切りに!?

漫画「私立極道(きわめみち)高校」とは、「魁!!男塾」で一躍有名作家となった宮下あきら氏の連載デビュー作です。
極道の伝統を守るためにつくられた極道養成機関「私立極道高校」を鑼台にした熱血ギャグ漫画でした。

「週刊少年ジャンプ」誌上で1979年から連載されていましたが、第39話「歴代生徒会長記念館の巻」で、全国の番長を倒してせしめた戦利品が陳列された記念館の描写があり、その学校名と番長名が滋賀県に実在する中学5校と、実在する卒業者4名の実名だったことが発覚したのです。

この実名部分には宮下あきら氏自身は関与しておらず、アシスタントが自分の母校や友達の名前を勝手に使ってしまったとされています。
これが問題となり、発行元の集英社は滋賀県教育委員会から抗議を受け、新聞などでも報道される事態となりました。

この騒動を受けて、集英社は当該号の回収を決定…
「私立極道高校」も打ち切りとなったのです。

この回収に協力した人には特製のアドレス帳が送られたといいますが…
単行本も第1巻が発売されていたが、この事件がきっかけで絶版となってしまったのです。

宮下氏は謹慎期間を経て1980年に「激!!極虎一家」で「週刊少年ジャンプ」に連載復帰…
この作品には「私立極道高校」のキャラクターも登場していました。

そうして、この回収、打ち切りという不祥事から31年後…
続編となる「私立極道高校2011」が「週刊漫画ゴラク」(日本文芸社)で連載開始され、この単行本の第1巻発売と同時に、「私立極道高校」で問題となった箇所を修正し、未収録エピソードもまとめた「私立極道高校復活版」(全2巻)がホーム社から刊行されました。

ちなみに「私立極道高校2011」は最終回で「私立極道高校は新生男塾として再出発する!」という衝撃の展開となり、「極!!男塾」(「漫画ゴラク」)にストーリーが引き継がれていたのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 白い戦士ヤマト…最終回に最強の横綱犬を目指すヤマトはどうなった?!
  2. 映画「ノストラダムスの大預言」のDVDが発売中止となった理由とは?!
  3. 漫画「クライング フリーマン」…最終回は思い出の中に戻ってくる?!
  4. めくらのお市…テレビでの再放送が禁止となった理由とは?!
  5. 名門!多古西応援団…最終回は勧善懲悪なクライマックス?!

関連記事

  1. 漫画

    ぎゅわんぶらあ自己中心派…名言や最終回は必見?!

    片山まさゆき氏による「ぎゅわんぶらあ自己中心派」……

  2. 漫画

    漫画「緑山高校」…大舞台での最終回はどんな結末に?!

    桑沢篤夫氏による漫画「緑山高校」…第66回全国高校…

  3. 漫画

    名門!多古西応援団…最終回は勧善懲悪なクライマックス?!

    所十三氏が原作の漫画「名門!多古西応援団」。漫…

  4. 漫画

    ヤンキー烈風隊…最後は舞台を九州に移して大団円?!

    もとはしまさひで氏による漫画作品「ヤンキー烈風…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. アニメ

    BE FREE!…気になる最終回のあらすじとは?!
  2. 漫画

    漫画「サバイバル」…少年の結末はどうなった?!
  3. アニメ

    ポケモン…封印作品となった38話と幻の4話分の真相とは?!
  4. 漫画

    ワンピース…古代兵器プルトン・ポセイドン・ウラヌスについて
  5. 特撮

    ウルトラQ…未完の最終回はサラリーマンの悲哀?!
PAGE TOP