アニメ

ジャムおじさんとバタコさんは人間ではなかった件

誰もが知ってる大人気アニメ「アンパンマン」…
このアニメに登場するジャムおじさんは、アンパンマンの生みの親でもあります。

普段はパン工場に住んでおり、パンだけでなく他の料理や食べ物も作っています。
そしてバタコさんや犬のチーズとともに、バイキンマンとの闘いをサポートする心強い存在であるのです。

さて、そんな「アンパンマン」の世界では、ジャムおじさんとバタコさんだけが数少ない人間だと思われがちですが…
実際の設定はまったく異なるのです。

作者の故やなせたかし氏によれば、他のキャラクター同じくジャムおじさんとバタコさんも人では無く、妖精に近い存在だといいます。

かつてはアニメ版「アンパンマン」の公式サイトには、ジャムおじさんについて「ふつうのにんげん」との記載があったのですが…
現在では原作者の設定に統一されたらしく、「アンパンマンワールドに人間はいません。ジャムおじさんとバタコさんも人間の姿をしていますが、妖精なんです」との文章に切り替わっているのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. マスオさん…原作ではヨボヨボの老人として描かれていた?!
  2. 漫画「ハロー張りネズミ」の最終回は意外な展開だった?!
  3. 魔女の宅急便の「おソノさん」は元暴走族の設定だった?!
  4. 翔丸…翔丸組はヤワじゃねえ!!最終回のあらすじとは?!
  5. 「千と千尋の神隠し」は風俗産業をテーマにしている?!

関連記事

  1. アニメ

    キャプテンフューチャー…再放送に到るまでの長い封印の真実とは?!

    日本初の連続テレビアニメが放送されたのは1963年…

  2. アニメ

    子鹿物語…アニメのあらすじから予想だにしない衝撃のラスト?!

    NHKで1983年に放送された「子鹿物語(こじかものがたり、The Y…

  3. アニメ

    アニメの「初代ドラえもん」の声は完全にオッサンだった?!

    人気アニメ「ドラえもん」といえば、テレビ朝日の看板作品です。古くは…

  4. アニメ

    ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!

    さくらももこさんによる漫画・アニメ「ちびまる子ちゃ…

  5. アニメ

    「8マン」の主題歌がカットされた理由とは?!

    1963年に週刊少年マガジンで連載が始まった「8(エイト)マン」は、ロ…

  6. アニメ

    トムとジェリー…子供向けとは思えないショックシーンがあった?!

    1940年に第1作目「上には上がある」(Puss Gets the B…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    ドラえもんの妹…ドラミ以外に「ガチャ子」がいる?!
  2. 映画

    徳川女刑罰絵巻牛裂きの刑…グロテスクであり衝撃的なあらすじとは?!
  3. 漫画

    漫画「火の玉ボーイ」…ラストでタマはどこへ向かうのか?!
  4. 漫画

    きまぐれオレンジ☆ロード…最終回は王道的展開だった?!
  5. ドラマ

    瀬戸朝香・井ノ原快彦の馴れ初めドラマが放送NGなワケとは?
PAGE TOP