映画

ピーターパン…原作とディズニー作品の違いは全く別物だった?!




ディズニー作品の代表の一つである「ピーターパン」。
ピーターパン(Peter Pan)は、イギリス・スコットランドの作家ジェームス・マシュー・バリーの戯曲『ピーター・パンあるいは大人になりたがらない少年』(初演1904年(全三幕)/出版1928年(全五幕))、小説「ケンジントン公園のピーター・パン」(1906年)、小説「ピーター・パンとウェンディ」(1911年)から始まりました。

年を取らない少年ピーターパンが、夢の国ネバーランドを舞台に悪漢のフック船長と戦う傑作ファンタジーです。

子供にとっても、大人にとっても、とても夢のある素敵なストーリーとなっており、子供の頃からよく観ていた、という方も多いのではないでしょうか。

しかし、この夢にあふれた物語には、1つだけ世にも恐ろしい裏設定が隠されていました。

デズニー作品では、永遠の少年であるピーターパンは、子供達のリーダー的存在であり、子供達にとても親しまれています。
しかし、なんとそのピーターパンが、ネバーランドに連れて行った仲間の孤児たちを殺害したというのです。

その根拠は、原作の「ピーター・パンとウェンディ」のに書かれた2つの文章にあります。
「ピーターは執念深く、できるだけ速く大人たちを殺そうとしていた」「子供たちが大人になったようなときには、それは規則違反なので、ピーターは彼らを間引いた」

どうやら、大人が嫌いなピーターパンは、子どもたちの成長が許せなかったようです。
明確な殺害シーンこそありませんが、ピーターパンが子どもたちに何らかの処分を行ったのは間違いありません。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 東映の「スパイダーマン」をマーベルはどう感じているのか?
  2. 「魔太郎がくる!!」…欠番となったエピソードは作者のイジメ体験によるものだった?…
  3. 星一徹(巨人の星)は二度死ぬ!?
  4. いけない!ルナ先生…最終回は応急措置を学ぶ?!
  5. 映画「ノストラダムスの大預言」のDVDが発売中止となった理由とは?!

関連記事

  1. 映画

    鬼一法眼…若山富三郎の傑作が放送コードに引っかかった件

    世間に「差別用語」という言葉が広まり、それまで普通に使われていた言葉ま…

  2. 映画

    徳川女刑罰絵巻牛裂きの刑…グロテスクであり衝撃的なあらすじとは?!

    1976年に公開された「徳川女刑罰絵巻牛裂きの刑」はこの時…

  3. 映画

    ルパン三世はカツラと取ったらスキンヘッド?!

    ルパン三世といえば、サル顔に細長い顔…しゃくれたアゴとモミアゲの長…

  4. 映画

    ワンピース…「空白の100年」の真実とは何か?

    漫画ワンピースにて、おぼろげな輪郭の一端らしきものは見えてきた「空白の…

  5. 映画

    ジャイアンは未来で「スーパー・ジャイアンズ」の経営者?!

    藤子・F・不二雄原作の漫画作品「ドラえもん」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    漫画「右曲がりのダンディー」…気になる最終回のあらすじとは?!
  2. 漫画

    沈黙の艦隊…軍事写真の著作権侵害問題とは?!
  3. 漫画

    名探偵コナンの時間経過はまだ半年?!
  4. アニメ

    BE FREE!…気になる最終回のあらすじとは?!
  5. 漫画

    漫画「ぶっちぎり」…最終回で気になる試合の結末はどうなる?!
PAGE TOP