特撮

仮面ライダーX…視聴率挽回のためにヒロインが急死?!

1974年2月16日から同年10月12日まで毎日放送でスタートした「仮面ライダーX」は、日本の壊滅を狙う悪の組織に 主人公が立ち向かう物語でした。
父と子の人間ドラマに比重を置いたストーリーや、謎めいたヒロインの登場など、従来シリーズとは違う路線を目指した意欲作だったのです。

ところが、当時はロボットアニメがブームだったこともあり、視聴率はかなりの大苦戦…
放送局から「話がわかりづらい」とのクレームも出たため、途中で思い切った路線変更が行われました。

それまでは謎めいた双子の姉妹の正体をめぐるミステリータッチの物語だったのですが、第8話でいきなり2人を殺害…
第9話からは、従来のライダーシリーズの路線に沿ったヒーローものに変わったのです。

問題の第8話では、まず双子姉妹の妹が敵の矢に貫かれて絶命…
さらに姉の方は、実は敵側の手でサイボーグ化されていたことが明らかになったのです。
まさに子供には理解できないような衝撃すぎる展開でした。

サイボーグとなった姉は、最後に主人公を守ろうとして大爆発…
2人のヒロインが立て続けに死んでしまう展開は多くの視聴者に衝撃を与え、トラウマ回として語り継がれています。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. きまぐれオレンジ☆ロード…最終回は王道的展開だった?!
  2. めくらのお市…テレビでの再放送が禁止となった理由とは?!
  3. 漫画「本気!」…最終回は沖の方に消えていく?!
  4. 漫画「あいつとララバイ」…感動のラストとは?!
  5. ジャムおじさんとバタコさんは人間ではなかった件

関連記事

  1. 漫画

    石川賢の漫画版「ウルトラマンタロウ」があまりに暗すぎる件

    ウルトラシリーズでも屈指の人気作である「ウルトラマンタロウ」…寓話…

  2. 特撮

    恐怖劇場アンバランスの「手鞠唄」がヤバすぎる件

    子供向け特撮番組に深いテーマを織り込む円谷プロですが、彼らが「大人向け…

  3. 特撮

    レインボーマン…実は「死ね死ね団」が放送禁止の理由ではなかった?!

    川内康範氏原作による東宝製作の特撮テレビ番組「愛の…

  4. 特撮

    超人バロムは「ドルゲ事件」で放送打ち切りになったのか?!

    読売テレビで1972年に制作され日本テレビ系で全国放送された特撮ヒーロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 特撮

    怪奇大作戦…封印作となったトラウマとなるその内容とは?!
  2. アニメ

    子鹿物語…アニメのあらすじから予想だにしない衝撃のラスト?!
  3. 漫画

    漫画「The♥かぼちゃワイン」…最終回はようやくのハッピーエンド?…
  4. アニメ

    七色いんこ…最終回で秘められたいんこの過去が明らかになる?!
  5. 漫画

    踊るトラ猫の漫画「ホワッツマイケル」の最終回はどうなる?!
PAGE TOP