漫画

魔少年ビーティー…最終話でもビューティーの毒に魅了されてしまう?!




 

荒木飛呂彦氏による漫画「魔少年ビーティー」…

平凡な少年麦刈公一は、ある日、転校生のビーティーと出会います。
科学や心理学などを巧みに使った奇術やトリックが得意なビーティーは、その好奇心から様々な悪事(単なる悪戯から犯罪まで)を実行していきます。
そして学校のキャンプでビーティーが不良達に絡まれた際、ただ一人彼を助けようとした公一は、やがてビーティーと親友になります。
公一は、ビーティーの所業に恐れを抱いていましたが、世間とは違ってもビーティーなりの正義感や友情を持つことに気付き、コンビを組んだ2人は出会った悪人たちに制裁を加えていきます。

そして、他人を食い物にする悪党一家が現れ…
最終話では、ビーティーはどうやって彼らを撃退するのでしょうか?

公一の父が起こした交通事故の被害者として、公一の家に入り込んだそばかすの少年。
次第に態度を大きくしていく彼に、公一の家族は徐々に圧倒されていきます。
しかし、警察沙汰を恐れる公一の父は、彼が一刻も早く去ることを祈るだけでした。

さらに、そばかすの少年はビーティーに賭けを持ちかけ、イカサマで勝った少年は公一の愛犬を自分のものにしてしまうのです。

少年の態度はますます酷くなっていき…

しばらくして少年の家族と名乗る人々が現れますが、今度は少年の家族が丸ごと公一の家に上がりこんだのでした。

そして少年は、その本性を剥き出しにします。
彼らは最初から公一の家を乗っ取るつもりだったのです。
しかし、その態度がついにビーティーに火をつけました。

その夜、公一の家の食卓では、少年の家族が刺身に舌鼓を打っていました。
それはビーティーが持ってきたもので、あらかた平らげた後に、ビーティーはフグの刺身だと告げます。
さらに、通は毒のある肝を好むのだとも…

その直後、少年の家族が苦しみだします。
救急車が呼ばれ、少年の家族が運び出されます。

なぜか無事だった少年は、復讐のためビーティーを探します。
公一の犬を見つけた少年は、ビーティーの指示で動く犬に釣られて、車道に飛び出し…
そこに、救急車が猛スピードで突っ込んできました。

フグ中毒はビーティーのイカサマでしたが、罠に引っかかった少年は、そのまま救急車で運ばれていきました。

毒をもって毒を制す。
しかし、同じ毒でもビーティーの毒には魅了されざるを得ません。




Sponsored Links
 

ピックアップ記事

  1. 韓国が実写化した「北斗の拳」が酷すぎて逆にウケる件
  2. ドラゴンボールZ…エンディング曲を逆再生すると聞こえてくるのは…
  3. 修羅の門…最終回は結局どうなったの?!
  4. サザエさんの「ひょうりゅう記」が封印されたワケとは?
  5. 漫画「ばくだん」の意外なあらすじとは?!

関連記事

  1. 漫画

    漫画「がんばれ元気」…最終回はこんな終わり方をする?!

    小山ゆう氏によるボクシング漫画「がんばれ元気」。…

  2. 漫画

    漫画と宗教との関係は意外と深い件

    漫画と宗教…あまり関係のない2つのキーワード。…

  3. 漫画

    ワンピース…ラフテルの行き方とひとつなぎの大秘宝の存在

    「ONE PIECE」という作品には様々な謎がありますが、その中でも最…

  4. 漫画

    絶版になった名作漫画は意外と多い件

    世の中には埋もれていた漫画や何かしらの理由で封印さ…

  5. 漫画

    銀牙ー流れ星 銀ーの最終回は感動のクライマックス?!

    奥羽に住む老マタギ竹田五兵衛は、愛犬リキと共に、二…

  6. 漫画

    ナルトとサスケの「最後の戦い」の持つ意味について

    少年時代、互いをライバルとして強く意識していたナルトとサスケ…相反…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    漫画「あいつとララバイ」…感動のラストとは?!
  2. 漫画

    台湾版「ドラえもん」が人気の理由は何だったのか?!
  3. 漫画

    きまぐれオレンジ☆ロード…最終回は王道的展開だった?!
  4. 特撮

    東映の「スパイダーマン」をマーベルはどう感じているのか?
  5. アニメ

    ルパン三世も「ツタンカーメン三千年の呪い」には敵わない?!
PAGE TOP