漫画

峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!




モンキー・パンチ氏原作の漫画・アニメ作品「ルパン三世」。

2011年末に放送されたテレビスペシャルで、峰不二子、石川五ェ門、銭形警部というメインキャラの声優が交代して大きな話題となりました。
2012年4月からは約26年ぶりにテレビシリーズが開始され、こちらも大きな話題を呼んでいます。

その新シリーズは若き日のルパンたちの活躍を描いていたのですが、全シリーズを通して物語のキーパーソンになっているのが峰不二子です。
ルパン三世の紅一点の峰不二子。

セクシーなルックスと、自分の欲望のためには平気でルパンを利用して裏切る危険な性格が魅力で、多くの男性ファンの心をつかんでいます。

不二子と言えばまず何よりも、そのダイナマイトボディが最大の武器。
ファスナーのついたライダースーツを身にまとい、大胆に胸元を開けて肌を露出している姿を思い浮かべる人も多いでしょう。

ルパン三世の公式サイトによると、不二子の国籍は日本(北海道浜中町出身)で年齢は不明。
身長は167センチ、体重50キロ。

そして肝心のスリーサイズは上から99.9センチ、55.5センチ、88.8センチとなっています。
見事なプロポーションですが、よく見るとスリーサイズが全てゾロ目になっているのです。

このスリーサイズがゾロ目なのは、原作者のモンキー・パンチ氏いわく「覚えやすいから」だそう。
原作では元々、身長体重、スリーサイズや国籍などの設定はなく、アニメを機に設定されました。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. うしろの百太郎…最終回の意外なあらすじとは?!
  2. 県立地球防衛軍…最終回は戦意喪失でクライマックス?!
  3. 星一徹(巨人の星)は二度死ぬ!?
  4. くまのプーさん…ただのぬいぐるみで少年が作り出した妄想だった?!
  5. NARUTO(ナルト)…「猪鹿蝶」の連携と由来とは?

関連記事

  1. 漫画

    ドラえもん第1話「未来の国からはるばると」が封印された理由とは?

    1969年に連載がスタートしたドラえもん」の第1話は、「未来の国からは…

  2. 漫画

    ワンピース…ラフテルの行き方とひとつなぎの大秘宝の存在

    「ONE PIECE」という作品には様々な謎がありますが、その中でも最…

  3. 漫画

    聖闘士星矢には「のりピー語」を話すキャラがいた?!

    夜空に輝く「星座」をモチーフにした聖衣(クロス)を身にまとい、戦いの女…

  4. 漫画

    漫画・頭文字D…最終回でハチロクは役目を終える?!

    しげの秀一氏による漫画作品「頭文字D」。群…

  5. 漫画

    ワンピース…巨人族でなくとも巨人並みの身長のキャラがいる件

    緻密に構築された「ONE PIECE」の世界観の中で、人種は大きな意味…

  6. 漫画

    聖闘士星矢…最終回で星矢はどうなった?!

    車田正美氏の名作「聖闘士星矢(セイントセイヤ)」。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. アニメ

    アンパンマン…昔は顔をあげすぎていた?!
  2. 漫画

    クレヨンしんちゃん…原作が下ネタだらけでアニメは放送自粛?!
  3. 漫画

    漫画「沈黙の艦隊」…最終回は瀬戸内海の小島で幕を閉じる?!
  4. 漫画

    バツ&テリー…最終回で大ピンチを迎えたバツ&テリーはどうなる?!
  5. 漫画

    あんみつ姫…人種差別を助長すると抗議を受けたことがある?!
PAGE TOP