漫画

ドラえもん第1話「未来の国からはるばると」が封印された理由とは?

1969年に連載がスタートしたドラえもん」の第1話は、「未来の国からはるばると」というサブタイトルで、「小学四年生」に掲載されました。
のび太が初めてドラえもんと出会うシーンが描かれた重要なエピソードです。

しかし、1979年からテレビ朝日でスタートしたアニメ版「ドラえもん」では、このエピソードが初回に採用されず、「未来の国からはるばると」が作られたのは、なんと2002年に放送された第1694話だったのです。

ここまで本作が封印され続けたのには理由がありました。
本編の途中でドラえもんが「のび太は三十分後に首をつる」と予言し、その後、のび太が実際に木から吊り下げられてしまうシーンが、不気味で残酷過ぎるとして問題になったためです。

そのため、2002年にアニメ化された際には、問題のセリフは「のび太は三十分後にダンプカーにはねられる」と変えられました。
首吊りはNGなのに、ダンプカー事故ならOKという基準は謎ですが…
ただし、てんとう虫コミックス版には規制が入らなかったため、現在でも問題の「首をつる」シーンはそのまま掲載されています。

ちなみに、このエピソードでは、首つり状態になったのび太を、ジャイ子が「やあ 首つりだ、ガハハ」と笑い飛ばすシーンがあり、これもなかなかいヒドい…
現在のジャイ子は礼儀正しくておとなしいキャラですが、初期のころは、兄のジャイアンと同じ粗暴な性格設定だったようです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. ウルトラマン…あまりに悲劇的な話にプロデューサー激怒!
  2. 魔女の宅急便の「おソノさん」は元暴走族の設定だった?!
  3. まことちゃん…最終回はテニスで大活躍して終わる?!
  4. キャプテン翼…最終回はたった一人でブラジルへと旅立つ
  5. アニメの「初代ドラえもん」の声は完全にオッサンだった?!

関連記事

  1. 漫画

    覚悟のススメ…最終回でようやく平和が訪れる?!

    時は近未来。核戦争、環境汚染とあらゆる災厄によ…

  2. 漫画

    ストップ!! ひばりくん!…最終回は衝撃的なラストが待っていた?!

    江口寿史氏による漫画「ストップ!! ひばりくん!」…

  3. 漫画

    ターヘルアナ富子…気になる最終回のあらすじとは?!

    徳弘正也氏による漫画「ターヘルアナ富子…

  4. 漫画

    ウイングマン…最終回はリセットされてしまう?!

    桂正和氏によるSF漫画「ウイングマン」(WING-…

  5. 漫画

    漫画「らんま1/2」…気になる最終回のあらすじとは?!

    高橋留美子氏による漫画「らんま1/2」…おなじみの…

  6. 漫画

    地獄先生ぬ~べ~…最終回の意外なあらすじとは?

    原作は真倉翔氏、作画は岡野剛氏による漫画作品「地獄先生ぬ~べ~」……

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    ブラック・ジャック…気になる最終回はどんな結末を迎えたのか?!
  2. 漫画

    俺たちのフィールド…最終回で日本はW杯を取れるのか?!
  3. 漫画

    代紋TAKE2…奇跡のタイミングで全面回収に?!
  4. アニメ

    妖怪ウォッチ…放送禁止となった理由は「パロディ問題」か?!
  5. 映画

    「ガキ帝国 悪たれ戦争」はモスバーガーの猛抗議でお蔵入り!
PAGE TOP