アニメ

ラピュタのスタッフが制作したアダルトアニメが存在する?!

1986年公開の名作アニメ「天空の城ラピュタ」には、意外な黒歴史が存在していることはご存知でしたでしょうか?…
なんと、ラピュタの公開から2年が過ぎた1988年に、ジブリのスタッフが手がけたアダルトアニメが発売されているというのです。

問題の作品のタイトルは、「バルテュスティアの輝き」…
有名アダルトビデオメーカーである宇宙企画のオリジナルビデオで作品で、キャラクターデザインや絵柄は宮崎アニメにそっくりなのです。
そのせいで、18禁アニメだったにも関わらず、当時のレンタルビデオ屋では「キッズコーナー」に置かれるケースもあったとか…

ストーリーは、主人公の少女ティアが巨大都市バルテュスで起こった反乱事件に巻き込まれ、町の支配者モーロックに囚われて凌辱されてしまうというもの…
主人公はもちろん敵キャラまでラピュタにそっくりで、ムスカによく似た仇敵まで登場します。

一方で、総時間がたった30分しかないため、物語の起伏は非常にスピーディー…
見応えという意味ではやや物足りないのが残念なところでもあります。

なお、井坂十蔵著「宮崎駿のススメ。『宮崎アニメ』完全攻略ガイド」によれば、本作に関わったことがバレたスタッフは、のちのスタジオジブリから追放されたとのこと…
1980年代のアニメ史を代表する黒歴史と言えるでしょう。

本作のソフトは長らく入手が困難だったのですが、2015年になんとDVD版の再発売が決定…
今では普通に鑑賞できるようになりました。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 燃える!お兄さん…用務員への差別による回収事件とは?!
  2. 漫画「沈黙の艦隊」…最終回は瀬戸内海の小島で幕を閉じる?!
  3. 宇宙戦艦ヤマトを語る上で西崎義展は欠かせない?!
  4. おぼっちゃまくんには再放送は禁止された回がある?!
  5. イレブン…続きが気になる最終回のあらすじとは?!

関連記事

  1. アニメ

    ムーミンパパの思い出は厳しく辛いものだった?!

    ムーミン谷で暮らすトロール一家の暮らしを描く人気ア…

  2. アニメ

    ドラえもん…「アニメ文化大使」に任命されたことがある?!

    日本の国民的な漫画作品の一つ「ドラえもん」。…

  3. アニメ

    バカボンのパパ…天才だったのにバカになった3つの設定とは?!

    赤塚不二夫氏のギャグ漫画「天才バカボン」。その…

  4. アニメ

    宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!

    原作は西崎義展氏、企画原案は山本暎一氏。監督は…

  5. アニメ

    アンパンマンのチーズは当初「ばいきんまんの手下」だった?!

    1988年から日本テレビで放送がスタートした「それいけ!アンパンマン」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    ブラックジャックは「岩手・宮城内陸地震」を予言していた件
  2. 漫画

    漫画「ぶっちぎり」…最終回で気になる試合の結末はどうなる?!
  3. 映画

    映画ドラえもんは藤子・F・不二雄のコンセプトからズレてた?!
  4. 漫画

    漫画「本気!」…最終回は沖の方に消えていく?!
  5. 映画

    ピノキオの原作は首つりで殺されてしまうものだった?!
PAGE TOP