アニメ

ワンピース…アメリカ版では全くの別物になっている件

日本のみならず、海外でも人気の高いアニメ「ワンピース」…
しかし、子ども向けの作品に対する規制が強いアメリカでは、暴力描写への修正が入りまくっており、もはや別物と化しているのをご存じだったでしょうか?

まず厳しいのは暴力描写で、血や傷はすべてNG…
タトゥーも許されないため、全身に入れ墨のあるエースなどは、存在そのものを消されています。

同様にお色気もNGで、ナミやロビンのような巨乳キャラは、基本的にすべて胸元のラインを消去…
強引にネックラインの浅い服に描き変えています。

さらにはタバコもダメなようで、サンジの紙巻はすべてチュッパチャプスに変更…
クロコダイルの葉巻も消去され、意味もなく口から煙を吐く謎のキャラになってしまっているのです。

もっとも不思議なのは、モンキー・D・ルフィが大きく口を開くシーンが、すべて口を閉じた描写に変わっている点です…
下品な印象が強いのかもしれないのですが、すべてのコマを修正した技術者の苦労がしのばれます。

海外では日本アニメには規制が入るケースが多く、他にも「ドラえもん」のしずかちゃん入浴シーンが湯けむりで消されたり、「エスパー魔美」のヌードが水着着用になったりしているのです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 超機動員ヴァンダー…気になる最終回のあらすじとは?!
  2. 漫画「スローニン」の名言はこれだ!!
  3. 漫画「右曲がりのダンディー」…気になる最終回のあらすじとは?!
  4. 漫画「機動警察パトレイバー」…最終回の気になるあらすじとは?!
  5. シティーハンター…オウム真理教のサブリミナル演出はお遊び?!

関連記事

  1. アニメ

    「卓球のうまい妖精・アイちゃん」の声優が変更された理由とは?

    誰もがご存知、史上初の全日本グランドスラム達成者であり、五輪2大会連続…

  2. アニメ

    妖怪ウォッチ…放送禁止となった理由は「パロディ問題」か?!

    2014年から放送がスタートし、今や国民的な人気アニメになった「妖怪ウ…

  3. アニメ

    ムーミンの初期アニメがお蔵入りなってしまった驚きの理由とは?!

    1969年からフジテレビ系列で放送がスタートした「ムーミン」は、フィン…

  4. アニメ

    ガンバの冒険…ノロイが怖すぎてトラウマになる件

    今でもアニメを見たことのある人ならば「ガンバ、ガンバ、ガンバと仲間たち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 映画

    映画「ラストタンゴ・イン・パリ」…出演者が有罪となった問題シーンとは?!
  2. アニメ

    ピーターラビット…お父さんは殺されてパイになった?!
  3. 漫画

    よろしくメカドック…最速マシンを夢見た男たちは最終回どうなる?!
  4. 漫画

    漫画スプリンターの印象的なラストシーンとは?!
  5. 漫画

    ブラックジャックは感動作品ではなく恐怖コミックスだった?!
PAGE TOP