漫画

矢吹丈のモデルは「たこ八郎」だったの?!

「週刊少年マガジン」に1969年から連載され、熱狂的なファンが生まれた名作「あしたのジョー」…
ご存じ、ドヤ街で暮らす主人公の矢吹丈が、元ボクサーの丹下段平にボクサーとしての才能を見出され、様々なライバルと拳を交えるスポーツマンガの金字塔です。

この大傑作の主人公のモデルになったのが、元プロボクサーで日本フライ級王座を獲得したコメディアンの故・たこ八郎さんです。
坊主頭に前髪の一部だけを残したコミカルな見た目は、長髪でクールなルックスの矢吹丈とは似ても似つきませんが…
作者が参考にしたのはたこ八郎のファイトスタイルだったのです。

矢吹丈といえば、ノーガードのままパンチを打たせ、相手が疲れたところでラッシュをかける両手ぶらり戦法が有名です。
実はこの作戦、1962年に、たこ八郎さんが第13代日本フライ級チャンピオンとなった際に使ったものと同じなのです。

どんなに打たれても不敵な笑みで相手に立ち向かう姿が、そのまま矢吹丈に採用されたそうです。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. 矢吹丈のモデルは「たこ八郎」だったの?!
  2. 「太陽にほえろ!」では本物のライフルを使用していた?!
  3. なんと孫六…最終回のあらすじはどうなった?!
  4. なぜドナートはフロッピーの存在を知り得たのか?
  5. 「ワンピース」と「ガリバー旅行記」の意外な共通点とは?

関連記事

  1. 漫画

    ゲゲゲの鬼太郎…妖怪最凶は「糞仙人」?!

    ご存じ、水木しげる先生の大人気マンガ「ゲゲゲの鬼太郎」には、様々な妖怪…

  2. 漫画

    漫画「サバイバル」…少年の結末はどうなった?!

    さいとうたかを氏による漫画「サバイバル」…突如発生した…

  3. 漫画

    国が燃える…南京大虐殺問題を描いて大炎上?!

    燃える(炎上)どころか大炎上したのが、本宮ひろ志氏作の「国が燃える」で…

  4. アニメ

    ドラゴンボール…漫画ドラゴンボールAFなど海外の人気は凄まじい?!

    日本を代表する国民的漫画の一つ「ドラゴンボール」。…

  5. 漫画

    銀牙ー流れ星 銀ーの最終回は感動のクライマックス?!

    奥羽に住む老マタギ竹田五兵衛は、愛犬リキと共に、二…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 映画

    映画「バラ色の青春」…時を経て再発見されたカルト映画の内容とは?!
  2. 漫画

    コスモスストライカー…戦士たちの激闘の結末はどうなった?!
  3. 漫画

    踊るトラ猫の漫画「ホワッツマイケル」の最終回はどうなる?!
  4. 映画

    韓国が実写化した「北斗の拳」が酷すぎて逆にウケる件
  5. 漫画

    漫画「The♥かぼちゃワイン」…最終回はようやくのハッピーエンド?…
PAGE TOP