アニメ

アニメの「初代ドラえもん」の声は完全にオッサンだった?!

人気アニメ「ドラえもん」といえば、テレビ朝日の看板作品です。
古くは大山のぶ代さん、現在は水田わさびさんが声優を務め、劇場版も毎年のように公開されています。

しかし、実はテレビ朝日版の「ドラえもん」がスタートした1979年より前に別バージョンのアニメが放送されており、しかも現在では再放送ができないまま封印されているのをご存じだったでしょうか?

初代のアニメ版「ドラえもん」がスタートしたのは1973年のこと…
放映を担当したのは日本テレビでした。

そのデザインとキャラ設定は、現在の「ドラえもん」とは大違い…
ダメな少年とダメなロボットがひたすらドタバタを続ける作品に仕上がっているからです。

また、日本テレビ版のスタッフは、ドラえもんに対して「世話好きなおじさん」というイメージを持っていたらしいのです。
そのため、ドラえもん役の声優には、アーネスト・ボーグナインなどの吹き替えでおなじみの富田耕生氏が起用されいました。

今のドラえもんとはまったく違う…
渋いオッサンの声だったのです。

そのせいか本作は視聴率が伸び悩み、全26話が作られたところで打ち切りに…
しかも、その直後に制作会社の社長が失踪する事件まで起き、著作権がどこにあるのかもわからなくなってしまったのです。

さらには、原作の藤子・F・不二雄氏が後に「あれは失敗作だった」と発言したため、日テレ版「ドラえもん」は踏んだり蹴ったりの状態に…
最終的にはフィルムの場所すらわからなくなってしまい、完全にお蔵入りになってしまいました。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. おぼっちゃまくんには再放送は禁止された回がある?!
  2. フランス映画「密告」はなぜ上映禁止の不運に巻き込まれたのか?!
  3. 映画「バラ色の青春」…時を経て再発見されたカルト映画の内容とは?!
  4. めくらのお市…テレビでの再放送が禁止となった理由とは?!
  5. 機動戦士ガンダムは一度だけ「しゃべったこと」がある件

関連記事

  1. アニメ

    ジャムおじさんとバタコさんは人間ではなかった件

    誰もが知ってる大人気アニメ「アンパンマン」…このアニメに登場するジ…

  2. アニメ

    ドラえもんDVDで「交尾回路」などのイタズラ書きが発覚?!

    1973年のスタートから、今も放送が続く大人気テレビアニメ「ドラえもん…

  3. アニメ

    オープニングの歌詞でサザエさんがどら猫を追いかける笑えない裏話

    アニメ「サザエさん」の主題歌では、魚をくわえたどら猫をサザエさんが裸足…

  4. アニメ

    ミスターサタン…公式の戦闘力はボブ・サップ以下!?

    アニメ・漫画「ドラゴンボール」には、ミスター・サタンというキャラが登場…

  5. アニメ

    ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!

    2008年に単行本が発売され、2011年に文庫判が…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 特撮

    怪奇大作戦…封印作となったトラウマとなるその内容とは?!
  2. ドラマ

    「太陽にほえろ!」では本物のライフルを使用していた?!
  3. アニメ

    「ドラえもん」…しずかちゃんの家庭環境が複雑だったって本当?!
  4. 漫画

    大甲子園…オールスター大集合となる最終回はどう締めくくられるのか?!
  5. 映画

    韓国が実写化した「北斗の拳」が酷すぎて逆にウケる件
PAGE TOP