漫画

ジャングル大帝…原作のラストはトラウマ級だった件

「鉄腕アトム」とならぶ手塚治虫氏の代表作の一つ「ジャングル大帝」…
アフリカのジャングルを舞台にして、ライオンのレオを中心とした一家と人間たちの群像を描く大河ドラマです。

劇場版をふくめて8度もアニメ化されてきた名作ですが、その仲で唯一、悲劇的なエンディングをむかえるのが1989年に放映のテレビシリーズ第3作です。

この第3作は、原作とはまったく違うストーリー展開を見せる意欲作で、マンガ版とは異なりレオたちが人間とは会話ができない設定になっていました。

その最終回は、ジャングルをリゾート化しようとたくらむ人間たちに、レオたちが無謀な闘いをいどむというもの…
群れをなして人間に立ち向かったはいいのですが、銃火器の前にあえなく仲間たちが死んでいく陰惨な展開がひたすら続くのです。

最後には、レオが「僕を殺す代わりに争いをやめてくれ」と叫ぶも、言葉が伝わらないため、そのままライフルで銃殺…
結局、リゾート化は食い止められずにエンディングとなりました。

製作陣によれば「レオの自己犠牲くらいで人間は改心しない」との立場だったようですが…
徹底的に人類のエゴを描き抜いた異色のシリーズとなったのです。

ちなみに、手塚治虫氏による原作版「ジャングル大帝」は、これよりもさらに悲劇的なラストを迎えています…
激しい吹雪が舞う雪山に取り残された主人公のレオが、最後に自らの命を捨てる決意を固め、自分の肉体を食べて生きながらえるように人間に指示するのです。
こちらも衝撃のトラウマ級ラストと言えるでしょう。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. なんと孫六…最終回のあらすじはどうなった?!
  2. 風の谷のナウシカ…「巨神兵」は日本製だったの?!
  3. アンパンマン…昔は顔をあげすぎていた?!
  4. うしろの百太郎…最終回の意外なあらすじとは?!
  5. 漫画「クライング フリーマン」…最終回は思い出の中に戻ってくる?!

関連記事

  1. 漫画

    聖闘士星矢には「のりピー語」を話すキャラがいた?!

    夜空に輝く「星座」をモチーフにした聖衣(クロス)を身にまとい、戦いの女…

  2. 漫画

    ドーベルマン刑事…涙ありの最終回はどうなる?!

    原作・武論尊氏、漫画・平松伸二氏による「ドーベルマン刑事」…

  3. 漫画

    スヌーピーが閉所恐怖症な理由は「雑草」が原因?!

    誰もが知ってる世界中で3億部の発行部数を誇る大人気マンガ「ピーナッツ」…

  4. 漫画

    漫画「火の玉ボーイ」…ラストでタマはどこへ向かうのか?!

    石渡治氏による漫画「火の玉ボーイ」…失踪した親父を…

  5. 漫画

    白い戦士ヤマト…最終回に最強の横綱犬を目指すヤマトはどうなった?!

    高橋よしひろ氏による動物漫画「白い戦士ヤマト」…白…

  6. 漫画

    ドラえもんの体内にあった「原子炉」が消えた件

    どら焼きが大好物で、アニメやマンガでも普通に人間と同じ食事をするドラえ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 映画

    魔女の宅急便の「おソノさん」は元暴走族の設定だった?!
  2. 特撮

    ウルトラマン…あまりに悲劇的な話にプロデューサー激怒!
  3. 漫画

    宇宙戦艦ヤマトを語る上で西崎義展は欠かせない?!
  4. 漫画

    鉄拳チンミ…最終回は少し切ないクライマックスを迎える?!
  5. アニメ

    ハイジのおじいさんは過去に人を殺していた?!
PAGE TOP