アニメ

本来の「3匹の子ぶた」はかなり残酷なストーリーだった?!




Sponsored Links

ディズニーアニメ「3匹の子ぶた」は、1933年に制作されてアカデミー短編賞を受賞した名作です。

三匹の子ぶたは、民間伝承によるおとぎ話の一つであり、この物語の出版は18世紀後半にさかのぼりますが、物語そのものはもっと古くから存在していたと考えられます。
1933年のウォルト・ディズニーによるアニメーション映画「シリー・シンフォニー」の1話「三匹の子ぶた」により有名になりました。

その後、本作に登場する3匹の子ぶたとビッグ・バッド・ウルフは、ディズニーを代表する人気キャラクターとなり、「赤ずきんちゃん」や、イソップ寓話の「オオカミ少年」の物語をアニメ化した「オオカミは笑う」にも主役として採用されました。

そのストーリーはご存じのとおり、怖いオオカミに対抗すべく、3匹の子ぶたがそれぞれの家を建てて立ち向かう楽しいおとぎ話となっています。

以前、ディズニーアニメ「3匹の子ぶた」に隠されたお父さんにまつわるブラックすぎるじジョークを取り上げましたが、実は原作の童話版には、さらにダークな描写がたっぷりと詰め込まれています。

アニメ版「3匹の子ぶた」の原作になったのは、イギリスの古い民謡を集めた「イングリッシュ・フェアリー・テールズ」に収録された同名作です。
このバージョンでは、子ぶたを襲った狼が返り討ちにあい、なんとクライマックスでは逆に食べられてしまうのです。

そのメインストーリーは、3匹の子ぶたたちが自分の家を建てるところまではアニメ版と同じです。
しかし、そこへ狼が襲いかかったところから、少しずつアニメ版とは展開が変わっていきます。

まず、わらの家を立てた長男のブタは、家を吹き飛ばされたあげく、あっさりと狼に喰われて死んでしまいます。

さらに、続く2番めの子ぶたも、なにも抵抗もできずに狼の胃の中へ。
みなさんお存知のアニメ版では、なんとかしてすべての子ぶたが狼の手を逃れますが、原作版では2匹が簡単に殺されてしまうのです。

しかし、狼が3番めのレンガの家に向かった直後、アニメ版とはまったく違う展開が起きるのです。
外壁を吹き飛ばせなかった狼が天上の煙突から侵入を試みるも、そのままグツグツに煮えたぎった大鍋のなかに飛び込んでしまうのです。

鍋で煮込まれた狼は、あえなくシチューの具に。
みごとに復讐を果たした3匹めの子ぶたが、美味そうに狼の肉をたいらげるシーンで物語は終わるのです。

原作は最後まで徹底的に残酷な展開となっていました。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. しずかちゃん(ドラえもん)は毒舌キャラだったの?!
  2. 怪人ヒイロ…痛快に終わる最終回はこれだ!
  3. うる星やつら…最終回のあらすじとは?!
  4. るろうに剣心…星霜編のラストは性病が原因で剣心と薫が死ぬ?!
  5. よろしくメカドック…最速マシンを夢見た男たちは最終回どうなる?!

関連記事

  1. アニメ

    ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!

    さくらももこさんによる漫画・アニメ「ちびまる子ちゃ…

  2. アニメ

    ドラえもんDVDで「交尾回路」などのイタズラ書きが発覚?!

    1973年のスタートから、今も放送が続く大人気テレビアニメ「ドラえもん…

  3. アニメ

    北斗の拳…ケンシロウの好物は「ビーフカレー」だった?!

    「北斗の拳」の主人公ケンシロウといえば、寡黙でハードボイルドなキャラと…

  4. アニメ

    七色いんこ…最終回で秘められたいんこの過去が明らかになる?!

    手塚治虫氏による「七色いんこ」…代役専門で舞台役者…

  5. アニメ

    オープニングの歌詞でサザエさんがどら猫を追いかける笑えない裏話

    アニメ「サザエさん」の主題歌では、魚をくわえたどら猫をサザエさんが裸足…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 漫画

    ゴルゴ13…過激すぎて封印作品となったエピソードとは?!
  2. アニメ

    ジブリの裏話…宮崎駿の意図がそこにあったのか?!
  3. 漫画

    ドラえもんの妹…ドラミ以外に「ガチャ子」がいる?!
  4. 漫画

    ルパン三世は最終回で爆発によって死亡する?!
  5. 漫画

    聖闘士星矢には「のりピー語」を話すキャラがいた?!
PAGE TOP