漫画

こち亀…初期は未収録となるほどひどいものだった?!




秋本治氏による漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」…

本作の最終話を収録した「週刊少年ジャンプ」は、売り切れの状態となるほどの人気作品です。

しかし、本作の連載初期は、まさになんでもあり状態のタブーネタが満載で、コミックス収録削除の回も出たほどなのです。

2016年9月17日に発売された「週刊少年ジャンプ」42号で最終回を迎えた「こちら葛飾区亀有公園前派出所」ですが、同誌に復刻掲載された第1話を見ればわかるように、初期の作風は、現在なら「漫画ゴラク」や「漫画TIMES」に掲載されていそうな内容でした。

初期の、主人公・両津勘吉は粗暴な不良警官として描かれており、行き先を訪ねに来た中年男性を「ふん、新潟で米でもつくってろ!」と罵倒し、前任の警官が退任した理由が「ロシアンルーレットで遊んでいて即死した」と答えていました(現行のコミックス版では両表記とも削除されています)。

現在、コミックス未収録となっているストーリーが「派出所自慢の巻」(1977年4月18日号)です。

両津と部下の中川が欠員補助のため水元公園派出所に向かったところ、そこの班長が時代錯誤の軍国主義思想の持ち主で、旧日本軍の軍服を着用しており、派出所内には「三八式歩兵銃」や「100式機関短銃」が所せましと陳列してあります。

派出所が留守になった後、寒さに耐えきれなくなった両津と中川が所内の木製小銃をたき火にくべてしまうのですが、その際「天皇陛下パンサーイ!」と叫ぶなど、作品中期以降、常識人と化した中川からは考えられないような場面が描かれているのです。

「派出所自慢の巻」は、1990年代以降自主規制され、この回が収録されていたコミックス第4巻の現行版は1988年に描かれた「野球狂の男の巻」が代替収録されていますが、絵柄が4巻当時のものとはまったく異なるため、事情を知らない読者は違和感を覚えました。

なお、作品初期〜中期にかけての「こち亀」には、規制が今よりもユルい時代だったため「女はあさはかなもの」、「現代のパープリンギャル」など女性蔑視的な発言や、ホームレスの「フータロー」というキャラが準レギュラーをつとめたり、「3億円事件の犯人さん時効まで後9日頑張れ!」というポスターが派出所内に貼られていたり、麗子が両津に「エイズになっても死ななそうね」(現行コミックスではセリフを変更)と発言するなど、現在では掲載不可能なブラックな表現が多く描かれていました。




Sponsored Links

ピックアップ記事

  1. なぜドナートはフロッピーの存在を知り得たのか?
  2. ルパン三世も「ツタンカーメン三千年の呪い」には敵わない?!
  3. 怪奇大作戦…封印作となったトラウマとなるその内容とは?!
  4. 「相棒」にも放送禁止回があった件
  5. ゴーマニズム宣言…過激な表現で不掲載となった事件とは?!

関連記事

  1. 漫画

    海人ゴンズイ…最終回は理想郷を作り上げる?!

    ジョージ秋山氏の「海人ゴンズイ」。乗っていた船…

  2. 漫画

    アウターゾーン…最終回で読者の世界に現れることを予言?!

    光原伸氏による漫画「アウターゾーン」。現実…

  3. アニメ

    ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!

    2008年に単行本が発売され、2011年に文庫判が…

  4. 漫画

    聖闘士星矢には「のりピー語」を話すキャラがいた?!

    夜空に輝く「星座」をモチーフにした聖衣(クロス)を身にまとい、戦いの女…

コメント

    • 鈍色蝶々
    • 2023年 9月 05日 12:00am

    私は1990年代以前のコミックス第4巻持ってます♪
    「なんで○鑑定団」に出したら高値が付くかも!? ←それは無理 (爆)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Sponsored Links
Sponsored Links

最近の記事

  1. 名探偵コナンには「ピカソ君」のパクリ疑惑が出たことがある?!…
  2. ラーメン大好き小池さんの本名は「鈴木」だった?!
  3. タラちゃんの妹「フグ田ヒトデ」はオフィシャルで存在してる?!…
  4. 宇宙戦艦ヤマトと新スタートレックの意外な関係とは?!
  5. ゲゲゲの鬼太郎…ねずみ男の本名は「根頭見ペケペケ」?!
  6. ちびまる子ちゃん…おばあちゃんの名前はいつ発覚した?!
  7. アンパンマン…チーズの裏設定に衝撃を受ける?!
  8. ルパンと銭形警部の関係は東西京北大学の先輩後輩?!
  9. 次元大介…帽子はボルサリーノ製で素材はゾウアザラシの皮?!
  10. 峰不二子…スリーサイズがゾロ目の理由とは?!
Sponsored Links

ピックアップ記事

Sponsored Links
  1. 映画

    渡辺文樹監督による映画「ザザンボ」が全作放送禁止となった訳とは?!
  2. アニメ

    サザエさん…磯野家に82回も泥棒が入った理由とは?
  3. 映画

    映画「ノストラダムスの大預言」のDVDが発売中止となった理由とは?!
  4. 漫画

    鉄拳チンミ…最終回は少し切ないクライマックスを迎える?!
  5. 漫画

    NARUTO(ナルト)…角都はガンダム設定?!
PAGE TOP